
ご注意下さい☆当ブログで紹介したお店の予約・問い合わせ電話を当館にいただくことが増えています!
最近ブログをみたお客様から、ブログで紹介させて頂いているお店のお問い合わせ、予約のお電話を当館にいただくことが増えてきています。当館のブログ記事は最後に電話番号のタップがあります。スマートフォン時代、スクロールで下まで見ていくと、そのWebページが元々どこのものであるかがわからなくなってしまうことがあるんですよね。
松葉かにと但馬牛に代表される『食のジオパーク香美町』の美味しさの成り立ちを語るジオなブログ
最近ブログをみたお客様から、ブログで紹介させて頂いているお店のお問い合わせ、予約のお電話を当館にいただくことが増えてきています。当館のブログ記事は最後に電話番号のタップがあります。スマートフォン時代、スクロールで下まで見ていくと、そのWebページが元々どこのものであるかがわからなくなってしまうことがあるんですよね。
最近、インスタグラムにはまっています。きちんとはじめて5日ぐらいで写真に100いいねがもらえるようになってきました。そうなってくるとモチベーションも上がりますし、楽しくなってきますね♪とりあえず、今マイブームなのでしばらく続けたいと思います!
今日は長年の謎が解けたという話。実は2ヶ月に一度ぐらいの割合で、インターネット予約の際ご自身のお名前の最後にひらがなで「きんえん」と書かれる方がいらっしゃいます。これは旅の窓口時代の名残り。喫煙室と禁煙室の希望を伝えていた時代があったんですね。
昨日、1500記事に到達!! お読みいただき、ありがとうございます!! この記事が1501件目の投稿になります。 次の目標...
今週末からCafe&Bar”MINAMI”いよいよオープン!! その追い込み作業に追われています! 香住鶴は量り売り限定...
今日は朝6時に出発して大阪日帰りです!! まもなく出発、 がっつり勉強してきます!! 明日のブログで詳細お話しできるかも?! ...
一昨日、178号線竹野から土生トンネルに向かう道を車で走っていたら、3匹のサルを発見!! 車を止めてゆっくりと近づきパシャリ。 ...
おはようございます。民宿美味し宿かどやのGakuです。今日から12月、松葉ガニ漁が解禁してまもなく1ヶ月です♪ 今日チェックアウトのお...
おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。5月に入りました。まさに五月晴れ、良いお天気が続きます。今日はお知らせをひとつ。 民...
おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。先日のブログで豊岡鞄の写真をUPした時にお気づきの方もあったかもしれませんが・・・ ...