グルメ食材 iPhone7plusをiPhone11ProMaxに機種変更、早速松葉ガニを撮影してみました♪ iPhone7plusをiPhone11ProMaxに機種変更、早速松葉ガニを撮影してみました♪インスタ用にスクエア写真もたくさん撮影しました!!順に私のインスタグラムで紹介していきますね。 2020.03.10 グルメ食材松葉ガニ
かどやのこと 安全な旅行までも自粛しないでぜひお越し下さい?当館から改めてカニ旅行のご提案 あくまで当館からの提案になりますが、安全な旅行までも自粛しないでほしいなと思います。3月末で松葉ガニプランは終了となりますが、4、5月はまだ香住ガニプランがあります。春のカニ旅行、GWも含めあきらめずにぜひご検討下さいね。 2020.03.09 かどやのこと思うこと旅の楽しみ方空室情報
B級グルメ(底モン) 漁獲日本一、香住・浜坂ともに今年もホタルイカ漁好調です♪ あまり知られていないことですが、ホタルイカの水揚げ日本一は富山県ではなく兵庫県です。当地香住、浜坂もたくさんのホタルイカが水揚げされています。陸上はウイルス騒動の最中ですが、海中は今年も順調に旬の幸が揚がっています♪そんな香住で水揚げされるホタルイカといえば、今やメジャーになりつつあるのが「カニホタル」。 2020.03.08 B級グルメ(底モン)グルメ食材但馬の食材(海)
ご挨拶・ご報告 新たにメルペイでのお支払いも対応!勿論、5%消費者還元対応済です! メルペイも5%還元適用です!正直、クレジットカード全盛、スマホ決済の多くはPayPayと思っていたのですが、主婦の方を中心にメルペイ利用者は非常に多いという印象を受けました。またお客様にお聞きしたところ、メルペイは電子マネーのIDとも連動できるみたいですね。 2020.03.07 ご挨拶・ご報告
かどやのこと かどや初!?松葉ガニシーズンの土曜複数日に空室あります!!(平日は満室の日が多いです) かどや初!?松葉ガニシーズンの土曜複数日に空室あります!!(平日は満室の日が多いです) 2020.03.06 かどやのこと空室情報
グルメ食材 3月のカニはおいしくないと心配されている方が多い様ですが大きな誤解です! なぜ3月のカニは美味しくないのではないか、という誤解があるのでしょうか。これは、外気温の影響が多いと思います。暖かくなれば鍋が美味しく感じない、寒い時ほど鍋が美味しく感じる。気温が10度を超える時期に食べる鍋と0度前後の気温の時期に食べる鍋ならば、後者の方が美味しく感じる、ということです。 2020.03.05 グルメ食材松葉ガニ
イベント コロナウイルス禍によって春のイベントが中止になるか否かの現時点での状況(但馬・香住) コロナウイルス禍によって、多人数が集まるイベントが中止になるニュースが相次いでいます。我が香美町香住区におけるイベントの開催可否について3、4月のもののみお知らせいたします。かすみ・かに感謝祭と佐津オープンガーデンフェスタは中止です。第7回香住・ジオパークフルマラソンは現時点では開催の方向で進められています。 2020.03.04 イベント地域情報
かどやのこと 3月16日以降に予約をいただいているお客様へ 3月15日の時点で世の中のウイルスに対する対策がどうなっているかはわかりません。が、今の自粛ムードで16日以降の予定を決めてしまうのは時期尚早ではないでしょうか。16日以降に予定のある方は、15日まで判断を待って下さい。今回に関してはギリギリ(2日ぐらい前まで)のキャンセルもOKです。 2020.03.03 かどやのことご挨拶・ご報告空室情報
オススメの観光スポット 佐津海岸「魚見台」の桜の見頃は例年より早く3月20日?25日頃!? 今年は暖冬。例年ならば3月末に見頃を迎えるソメイヨシノですが、今年は3月20日?25日頃に開花、見頃を迎えるのではないかと予想しています。マラソン大会の時のヤエザクラもちょっとピークを過ぎているかも。今年は早めになりそうなのは間違いなさそうです。そうなると3月末、松葉ガニシーズン内に桜が愉しめるということにもなります。 2020.03.02 オススメの観光スポット地域情報
オススメの観光スポット 佐津海岸「魚見台」の掃除をしてきたら「ひょうごの景観150選」の看板を確認!! ひょうごの景観ビューポイント150選。一昨年、県政150周年として選定されていたんですね!!香住海岸からは西から「余部空の駅」「JR鎧駅」「岡見公園」「魚見台(訓谷浜)」の4箇所が選ばれています。 2020.03.01 オススメの観光スポット地域情報海の話