オススメの観光スポット 佐津海水浴場、令和2年はランチOK、シャワーOK、脱衣場NG(コロナ対策状況) 今シーズンの佐津海水浴場はランチOK、シャワーOK、脱衣場NGとなります。今シーズンに関しては、海水浴はぜひ宿泊で、宿泊したお宿さんのシャワーや脱衣場をご利用いただけたらと思います。 2020.06.29 オススメの観光スポット地域情報海の話
施設について 嫌煙家の方、今後タバコのにおいはしない宿が多くなりますのでご安心下さい! 7月より、自粛明けで一気にお客様が増えることが予想されます。コロナ対策も重要ですが、受動喫煙防止の法律が施行されていることを知らない方もまだまだ多いかもしれません。当館もこの点に関してはしっかり発信し、お越しいただくお客様に定められたルールを守っていただけるよう、啓蒙していきたいと思います。 2020.06.28 施設について
オススメの観光スポット 梅雨の雨続きの合間の晴れ空を狙って佐津海水浴場を撮影♪ 先日からお話ししている通り、しばらく雨模様、曇り空が続きます。なので、快晴の最後の日になるであろう24日のお昼、佐津海水浴場にスマートフォンでですが、夏っぽい写真を撮りに行ってきました。 2020.06.27 オススメの観光スポット地域情報海の話
お天気 梅雨がぶり返ししばらく雨模様ですが、田んぼは大喜びです!! 先週から連日の快晴。田んぼは水不足に陥っていたそうです。農家さん、水が足りていなければ水量を調整して田んぼに水を入れる。カニに荒らされていたら、穴を埋める。炎天下の中、大変な作業が続いています。梅雨の戻りは農家にとって「恵みの雨」って言葉、実感しますね。 2020.06.26 お天気地域情報
施設について 今年も全館消毒をこの時期に行いました!! 田舎ですので、虫は出ます。でも、隙間から入ってくる虫ではなく、不衛生にしていて増えてしまう虫は嫌ですよね。というわけで、年に何度か行う全館消毒、今年も1回目は6月に行いました!! 2020.06.25 施設について
ご挨拶・ご報告 令和2年6月30日までの5%還元事業、いよいよ1週間を切りました! 本日、6月24日。今日を合わせてあと7日で6月も終わりです。ということは、キャッシュレス・消費者還元事業もあと1週間で終了となります! 2020.06.24 ご挨拶・ご報告
ご挨拶・ご報告 宿が宿専用公式Twitterをしているとたくさんの情報をお届けできるのです! 個人のTwitterだと趣味や興味、同業者とのやりとりなどで、情報が埋もれてしまうんですね。というわけで、個人アカウントとは別に民宿かどやの公式Twitterアカウントを作成した次第です。 2020.06.23 ご挨拶・ご報告モバイル
ご挨拶・ご報告 民宿美味し宿かどや公式Twitterをスタートします! この度、民宿美味し宿かどや公式Twitterをスタートいたします。Twitterをされている方、是非フォローをよろしくお願いします。 2020.06.22 ご挨拶・ご報告
活イカ 好評です♪追加料理対応で活イカお一人様1ぱい♪これ、標準プランにした方が良いですか!? 先日、追加料理にて活イカをご注文いただければ、二人で活イカ1ぱいのところをお一人様1ぱいずつにできますというブログを書かせていただきました。「活イカプラン、活イカオコゼプランの活イカを一人1ぱいにできますか?」この当日と数日後に早速2件のお一人様活イカ1ぱいずつのご連絡をいただきました! 2020.06.21 活イカ
ご挨拶・ご報告 都道府県をまたぐ移動(旅行)が自粛解除になりました! 全国的に自粛解除になったことにより、テレビやマスコミ報道でのネガティブな雰囲気づくりや、いわゆる自粛警察的な不穏な雰囲気も一気になくなることと思います。(それが今回、6月19日という日にちではないかと私は認識しています)まずは近畿圏、あるいは関西中四国の皆さんが、域内での旅行からスタートされるのがオススメです。 2020.06.20 ご挨拶・ご報告思うこと旅の楽しみ方