ご挨拶・ご報告

私がブログを毎日発信する理由ってこれなのかな。当ブログを開始してちょうど1年!

おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 28日の水曜日、じゃらん観光振興セミナーを聴講するため、 日帰りで大阪に行ってきました。 基本的には宿泊施設ではなく、観光行政に携わる人が集まるセミナーですが、 私...
日々の暮らし

早くも秋の収穫?!

おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 ようやく落ち着いて一段落、と思ったら こちらに向かって台風がやってきています(>_
まちの話

訓谷納涼祭~義務感からやっていない素敵なイベント♪

おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 8月25日の夜のお話です。 当館もこの日はお客様が多かったのですが 夕食のお客様の後片付けが比較的早く終わったので 徒歩2分の地元の公民館で開催されていた「納涼祭」...
まちの話

今のかどや周辺♪

おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 昨日のブログにて 「近所のおじさん、おばさんに聞いた昔のかどや周辺」 のお話をさせていただきました。 現在の様子はこんな感じです! 私が子供の頃にもあった...
まちの話

近所のおじさん、おばさんに聞いた昔のかどや周辺

おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 一昨日の早朝ですが、町内一斉防災避難訓練がありました。 津波を想定して高台に避難、というものですが あいにくの大雨・・・ 最初の避難場所である区の会館内に集合と...
地域情報

「但馬」って読めますか?

おはようございます! 民宿美味し宿かどやです。 先日、面白い記事をfacebookで教えてもらいました。 多様な地域性を内包するヒョーゴスラビア連邦共和国(首都コーベグラード) 兵庫県の多様性をユーゴスラビアに見立て...
オススメの観光スポット

チェックアウト後、どこ行くかお決めになられていないお客様へ

おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 昨日、不便とか大変とか言いましたが、 そうはいってもその代わりとして豊かな自然がたくさんあるのが田舎の良さです。 歩いてすぐにある佐津ビーチもオススメです♪ ...
お勉強

田舎の魅力は「大変」「時間がかかる」「不便」「原始的」

おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 観光カリスマ刀根先生のお話にもう少しお付き合いくださいね。 突然ですが、田舎の魅力ってなんでしょう? 生活者の立場からみれば、 田舎は不便なことが多いです。 ...
お客様の声

「癒やしの旅」ってこういうことかな?

おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 昨日した「癒やしの旅」のお話。 じゃあ、具体的に何をするの? 今直ぐにどう行動に移す? 簡単ではありませんよね。 つい先週のお話です。 私宛にお...
お勉強

観光カリスマ刀根浩志先生の「観光ビジネスリーダー養成講座」に参加してきました!

おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 一昨日の午後、昨日の午前中と 観光カリスマ刀根浩志先生の 「観光ビジネスリーダー養成講座」に参加してきました。 観光カリスマ刀根浩志先生 香美町の地域資源...
タイトルとURLをコピーしました