グルメ食材 少し前まで香住ガニが松葉ガニと思われてクレームになった時代がありました おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。今日はまず最初にお知らせから。少し前にお帰りの際のオススメランチのお店として手作り豆腐のまめcafeさんをご紹介させていただきました。 その時のブログ記事はこちら ↓↓↓ カニ... 2015.02.08 グルメ食材香住ガニ
グルメ食材 紅ガニ(ベニガニ)、香住ガニは松葉ガニとは全く別のカニです~春プランのご紹介 おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。週末、本日は晴れマークですが、まだまだ雪マークの日もありそうです。お問い合わせの電話もたくさん頂いております。心配な方は以下よりリアルタイム積雪情報でご確認下さいね。 但馬内降雪降雨情... 2015.02.07 グルメ食材香住ガニ
グルメ食材 松葉ガニの名称番外編「ブラ・モモ・イボガニ」って? おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。昨日ご紹介させていただきました松葉ガニの分類について。 カニの名称多すぎ!セコガニ、ミズガニ、番ガニなど、ここで一度まとめてみますね 今日はその番外編、カニのランク分けで面白... 2015.02.06 グルメ食材松葉ガニ
グルメ食材 カニの名称多すぎ!セコガニ、ミズガニ、番ガニなど、ここで一度まとめてみますね おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。昨日、ミズガニ(若松葉)のお話をさせていただいたところ、「カニって色々な呼び名があってややこしいですね」というご意見をいただきました。確かに同じ松葉ガニの中だけでも性別や大きさ、成長過程... 2015.02.05 グルメ食材松葉ガニ
グルメ食材 ミズガニ(若松葉)はお土産で気軽に買って帰ることはできるの? おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。 先日ご紹介させていただいたミズガニ(若松葉)。 水ガニ(若松葉)解禁!「かに刺し用にお土産でオススメのカニってありますか?」 実は、おみやげ屋さんで気軽に買うことがで... 2015.02.04 グルメ食材松葉ガニ
松葉ガニ 3月の松葉ガニ旅行が一番オススメな理由 おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。今日は昨日に続いて松葉ガニのお話。お客様からよく聞かれる質問から。 カニは何月が一番おいしいですか? 以前にも「11月から3月、何月の松葉カニが一番おいしいですか?」という記... 2015.02.02 松葉ガニ
グルメ食材 12月末で漁期の終わったセコガニを2月の今、食べる方法 おはようございます!民宿美味し宿かどやです。2月に入り、松葉ガニシーズンもあと2ヶ月となりました。12月末で漁の終わったセコガニ。今でも時々お問い合わせがあるんです。で、実はかどやでは今もお客様にお出ししています。 こんな感じで食べや... 2015.02.01 グルメ食材松葉ガニ
B級グルメ(底モン) 今が旬「アカガレイ」の煮付け~日々のまかないより おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。今日は普段私たち地元の人が食べている食材をご紹介。かどやのある香美町では町の条例で「魚(とと)の日」が毎月20日に制定されています。 香美町魚食普及促進条例施行 毎月20日は「魚(... 2015.01.27 B級グルメ(底モン)グルメ食材
グルメ食材 水ガニ(若松葉)解禁!「かに刺し用にお土産でオススメのカニってありますか?」 おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。セコガニ漁が終わり、1月も下旬に入ったということで水ガニ(若松葉)漁が始まりました!! 入港船と漁獲報告に「水ガニ」が登場! 水ガニとは?ひと言でいうと「脱皮直後のオスの松葉... 2015.01.22 グルメ食材松葉ガニ
お店 カニを食べた翌日の胃に優しいランチにオススメ♪豊岡「まめcafe」さん おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。昨日はかどやを全館休業とさせていただきました。2週間前から宿泊の予約、昼食の予約が取れなかったと思います。ご検討いただいていたお客様、申し訳ありません。家族でやっている小さな民宿ゆえ、時... 2015.01.21 お店グルメ食材但馬の食材(その他)地域情報