お店 Cafe & Bar Shakunage 石楠花で但馬玄のローストビーフ丼!! 以前ステーキハウス石楠花、という名称でした。現在、Cafe & Bar Shakunage 石楠花と名称変更しています。そんなリニューアルしてから初めて行ったCafe & Bar Shakunage 石楠花で私が食べたのは、但馬玄のローストビーフ丼です。ローストビーフは、モモ肉ですので脂は少な目。その分、お肉の味がしっかりと分かります。 2017.06.09 お店グルメ食材但馬牛地域情報
イベント ランナーに有名なみかた残酷マラソンってご存知ですか? 今週末6月11日(日)。イカソーメン早食い大会と同じ日。みかた残酷マラソンがあります。高低差400m。うねりのある24kmのハードコースのマラソン大会です。今年で25回目です!名称は「残酷」ですが、大会自体はとてもアットホームです。 2017.06.08 イベント地域情報
お天気 昨日、豊岡で彩雲を見ることができました♪ 「彩雲」ってご存知ですか?虹の雲バージョンっていった感じでしょうか。彩雲とは、太陽の近くを通りかかった雲が、緑や赤に彩られる現象のことで、昔からこれが現れることは吉兆とされていました。運気、アップしたでしょうか。 2017.06.07 お天気地域情報
交通事情 日高神鍋IC出口の看板の秘密?! 日高神鍋高原IC出口にあるようこそ!豊岡市「神鍋高原」への看板。簡易的な弾幕でした。現在、この白い壁の向こうは工事現場。この白い壁は工事現場を囲うための工事壁。簡易的なものです。なのでこの看板と思っていた左折指示は、すぐに取り外しが可能な簡易的な弾幕を張っているだけでした。 2017.06.06 交通事情地域情報
まちの話 浜坂の情報は澄風荘さんのブログが面白くておススメ♪~加藤文太郎のコーナーもあり! 一昨日、お隣町新温泉町商工会の主催する経営セミナーがありました。その後、懇親会があったのですが、その時一度お会いしたいと思っていた方とお会いできました。浜坂カニソムリエの宿澄風荘のオーナー谷岡さんです。かにソムリエとしての発信だけでなく登山家加藤文太郎の特集や宿業界のうんちく、山陰海岸ジオパークの情報など発信されています。 2017.06.04 まちの話地域情報思うこと旅の楽しみ方
お店 湯村温泉ステーキレストラン楓(かえで)の最新情報2017年6月版 かどやのブログで人気記事の一つが湯村温泉のステーキレストラン楓さんの記事。今、ステーキとハンバーグがどちらも食べられるセットが登場しています♪ 但馬牛をこの価格で食べられるというのはなかなかのお値打ちです。ステーキ定食は部位にもよりますが3千円ぐらいからあります。一番高いサーロインの200gで7千円ちょっとです。高価ですが、お肉の質から考えると、まだまだ非常に良心的な価格設定です。 2017.06.03 お店グルメ食材但馬牛地域情報
まちの話 余部鉄橋空の駅へのエレベーター「余部クリスタルタワー」建設中です! 2017年度、余部鉄橋空の駅にエレベーターが取り付けられることになりました!「余部クリスタルタワー」と言います!!どうやらガラス越しに絶景を眺めながら登っていく構造になる模様。それにちなんで「クリスタルタワー」という名前になったようです。 2017.06.02 まちの話オススメの観光スポット交通事情地域情報
お店 第2回オープンガーデン神鍋高原に行ってきました(5/27土?5/29月開催) 一つの集落を徒歩で回るこじんまりとした感じが特徴の佐津と異なり、神鍋高原はエリアが広く、車で回るのが特徴。地図をご覧いただいてもお分かりの通り、広域にわたります。最初、道の駅「神鍋高原」に行って下さい。ここで地図をもらい4つぐらいのエリアへ順に車で向かいます。 2017.05.28 お店まちの話イベントオススメの観光スポット地域情報
NPOの活動 佐津・無南垣海岸で開催した磯観察が波と風で急遽漂着物観察会に変更! 海外からの漂着物、特に言語の入っていないものは正体がわかると面白いです。よく海外からの漂着ゴミが多い、とよく言われますが、海流の入って来やすい西向きの浜辺は数えてみると国内ゴミ、家庭ゴミが多いです。ハングルや中国語があるとどうしても目立ってしまうので多く感じます。子供達に漂着物観察会を行う意味はどんなゴミが多いのか、どうすればゴミが少なくなるのかを知り、考えるところです。 2017.05.27 NPOの活動地域情報日々の暮らし海の話
お店 人気のランチのお店豊岡市のまめcafeさんの豆乳ソフトが美味すぎる件 まめcafeさんの日替わりランチはとうふ入りひき肉ダネとなすのはさみ揚げ。こちらも大満足でしたが、今日特にお勧めしたいのは豆乳ソフト。豆乳で作られているのでとてもあっさりしていてランチの後には特に最高!!量的にもミニチュアサイズなのもうれしいです。実はこの豆乳ソフト。ランチを食べた方限定で食後のデザートとして150円で提供してもらえます。 2017.05.26 お店グルメ食材但馬の食材(山)地域情報