まちの話 【速報】今年も佐津谷にコウノトリがやって来た!! 間も無く田植えのシーズン、田んぼに水が入るシーズンでもあります。もう10年以上定番になりつつありますがこの時期、今年も佐津谷にコウノトリが飛来して来ました!! 2022.04.21 まちの話
イベント 第15回佐津オープンガーデンフェスタが3年ぶりに開催されました♪ 令和4年4月17日および18日、3年ぶりに佐津オープンガーデンフェスタが開催されました。第15回目となります。去年、一昨年とコロナにより中止。とはいっても、ガーデニングが好きな集落の皆さんはいつも通り自宅の庭の手入れは怠らず、今年もたくさんの美しい庭を見ることができました。 2022.04.19 イベント
オススメの観光スポット 私事ですが、朝の佐津海岸ウォーキングを再開しました 4月に入ってから、雨の日や気温が5度以下の日を除いて早朝ポールウォーキングを再開しました。今の佐津海水浴場、海を眺めるだけでも充分癒されますが、春の海ならではの見所もあります。これから梅雨入り前の5月下旬まではお天気の良い日も多く、素敵な光景を見せてくれます。 2022.04.18 オススメの観光スポット
交通事情 佐津集落、2つの入り口を桜バージョンにてご紹介 佐津の集落は、(自動車道ができる前は国道178号線だった)幹線道路沿いにあるのではなく、入り込むような形で存在します。初めての方で、カーナビを設定していない場合、目印看板を見落とさないことが大切になります。東西に2ヶ所ある入り口の看板をぜひ目印にしていただきたいと思います。 2022.04.16 交通事情
イベント 令和4年4月17日と18日、3年ぶりに佐津オープンガーデンが開催されます!! 2020年、2021年と2年間中止となっていた香住区訓谷集落の佐津オープンガーデン。3年ぶりに再開されます!!前のようにカフェやランチ処が積極的には行われませんが、お弁当等の販売はあります。また、御覧いただけるオープンガーデンは3年前と同じように多数準備させていただいております。 2022.04.15 イベント
オススメの観光スポット 佐津海岸魚見台の八重桜が今週末にかけて見頃です! なかなかコラボとはいきませんが、先行してソメイヨシノ、後半は八重桜が咲くことで、長い期間桜を楽しめるのが佐津海岸の魚見台駐車場の良いところでもあると思います。土日は八重桜満開をお楽しみいただけそうです♪ソメイヨシノの淡いピンクに変わり、八重桜の濃いピンクをご覧下さいませ。 2022.04.14 オススメの観光スポット
オススメの観光スポット 余部鉄橋と桜の組み合わせの風景を愉しめる場所があります 以前は余部鉄橋を走る列車と桜、なんて風景もありましたが、今は餘部駅周辺、列車と余部橋梁を桜がセットに撮影できるポイントはなさそうです。ただ、鉄橋と桜を撮影する方法はあります。エレベーターを使って駅に到達しても、帰りはぜひ徒歩で歩道を降りて行ってみて下さい。その道中で絶景な桜撮影スポットがあります。 2022.04.12 オススメの観光スポット
オススメの観光スポット 香住で海を背景とした桜が最もダイナミックに見られる場所は余部から御崎への道路です! 個人的にピンクと青の組み合わせの色合い"海と桜"の風景が大好きです。佐津海岸で紹介してきましたが、香住の中で最も美しい海を背景にした桜が見られるのは、余部から御崎集落へいく道中の道路だと思っています。 2022.04.11 オススメの観光スポット
オススメの観光スポット 桜の見頃、香住の矢田川橋梁で特急はまかぜを撮影してきました! この週末前後が桜の見頃ということで。香住の人気撮影スポット、矢田川橋梁へ”桜と列車”の撮影に行ってきました。特急はまかぜにて撮影。”列車と桜”もしくは”橋と桜”の撮影スポットとして要チェック、オススメの場所です!! 2022.04.10 オススメの観光スポット
オススメの観光スポット 佐津海岸訓谷から安木の間、3つの駐車場全ての桜が見頃です♪ 佐津海岸、訓谷集落から東の安木集落まで。海岸線の道路には景観の良い3つの駐車場があります。3つの駐車場全てに桜があり、海をバックにした景観が異なります。期間限定の景色、今週末がピークですのでぜひお楽しみ下さい。 2022.04.08 オススメの観光スポット