地域情報 【お知らせ】柴山港の構内全面における魚釣りが禁止となりました とても残念なことですが、柴山港内での魚釣りが全面禁止となりました。釣り人によるマナーの悪さ(餌やゴミの放置)が、問題になっています。なんとか自助努力を求めたいところでしたが、ダメだったようです。 2021.09.22 地域情報海の話
地域情報 台風一過の佐津海水浴場、波高めですのでご注意下さいね。 昨日の朝、台風14号が通り過ぎた後ということで、昨朝波の高い佐津海水浴場を見に行って来ました。雲の切れ間から見える青空、岩々を超える荒れ模様の波。台風一過らしい光景です。 2021.09.20 地域情報海の話
まちの話 ウロコ雲の日が多い!9月の早朝、週末の佐津海水浴場をぜひお散歩してみて下さい♪ 今年は雨の日の多い晩夏、朝夕はTシャツだと寒さを感じるようになりました。ウォーキングにはベストな環境です。雨の降らない朝は、佐津海水浴場の歩道でポールウォーキングを30分から1時間ほどしています。 2021.09.15 まちの話地域情報海の話
地域情報 佐津海水浴場で漂着したムラサキダコ(幽霊だこ)を発見! 佐津海水浴場での早朝ウォーキングの際、海をよ?く見ると一部黒く濁っている箇所がありました。近づいてみると、ブチブチと切り取られたような死骸の散乱が。これ、通称「幽霊ダコ」、正式名称「ムラサキダコ」の死骸の漂着です。マントのような皮膜がついているのですが、危険を感じた時にこれを切り離して逃げる性質があるそうです。 2021.08.23 地域情報海の話
お天気 台風12号が心配ですが、活イカプランを提供できる週末はあと2回あります! 8月25日以降、台風12号の状況は把握しておきたいと思います。万一、活イカ漁に影響が出そうでしたら、当ブログや当館公式Twitterでお知らせします。今のところ8月28日の週末には影響ないと考えています。 2021.08.22 お天気地域情報
地域情報 佐津海水浴場の駐車場、浜茶屋(ヤマカフェ)は8月22日まで営業しています!【令和3年度】 おはようございます!民宿美味し宿かどやのガクです!! 一昨日、佐津海水浴場の開設最終日ということで、監視所の撤収、及び遊泳エリア部位の回収を行いました。 波はまだ、やや高かったですが、ようやく海水の濁りが取れ、透明度が上... 2021.08.18 地域情報海の話
お天気 雨が降っている日の海水浴って可能?安全? 雨が降っているから海水浴場が遊泳禁止になる、ということはありません。遊泳禁止の基準は危険か否か、これはお天気ではなく海況で判断されます。 2021.08.16 お天気地域情報海の話
お天気 雨がいつ頃まで続くかによって8月16日以降の「活イカプラン」に影響が出ます 大雨や長雨が続くと海面表層に真水(雨水)がたまります。釣り上げた際に真水をくぐったイカは急激に弱くなってしまい、水揚げ後長く生きてくれません。最長で8月19日頃まで雨模様のお天気が続く可能性があります。 2021.08.15 お天気グルメ食材地域情報活イカ
お天気 「晴れているから大丈夫、海で泳ごう!!」とは限りません! おはようございます!民宿美味し宿かどやのガクです!! 昨日、朝はまだ雨が降っていました。佐津海水浴場へ行くと・・・ 朝、午前7時前の佐津海水浴場↓↓↓ 今日も海水浴は厳しそうです。 pic.twitter.com/8D0p... 2021.08.11 お天気地域情報海の話
お天気 令和年台風9号における日本海側の影響について(8月11日から13日のお客様へ) 日本海側への進路が予想されている令和3年9号台風。台風通過後の方が海は荒れる傾向があります。また、活イカ漁に関していえば前日夜に漁を行いますので、10日の荒れ具合が翌11日の手配に影響します。 2021.08.09 お天気地域情報活イカ