地域情報

お店

鳥取県岩美町浦富海岸で立ち寄った燕珈琲移動カフェがとても美味しかった件

居組東浜自動車道にて東浜を降り、浦富ICに乗る道中にある浦富海岸。こちらの海岸沿いに移動カフェがあります。コーヒーがとても美味しかったので紹介します。コーヒーは注文してから豆を挽き、丁寧に抽出します。そのため、時間はかかります。それだけ本格的な自家焙煎のフェアトレードコーヒーを素晴らしい景色の中、ゆったりいただけます。
オススメの観光スポット

新温泉町居組にある七坂八峠のワインディングと展望台からの景観は面白い!!

昨日に続いて新温泉町にある展望台を紹介します。昨日紹介した諸寄からもう一集落西へと行った居組集落にある七坂八峠です。以前、居組東浜自動車道がなかった頃は鳥取に行く都度通っていた道路でしたが、今は通らない場所となりました。景観自体も素晴らしいのですが、この展望台に至る道路のワインディングがハンパない。
オススメの観光スポット

新温泉町諸寄港を眼下に一望できる城山園地へ行ってきました

おはようございます!民宿美味し宿かどやのガクです!! 世の中は緊急事態宣言下で人出少なめ。 ぜひ来て下さい!! というわけではなく、人気(ひとけ)の少ない今だからこそ、穴場スポットを私自身が巡り、撮影し、紹介していきたいと思います...
オススメの観光スポット

緊急事態宣言延長していますが、但馬内の観光施設は再開しているところが多いです!

緊急事態宣言中ですが、主だった観光施設は感染症対策をしっかり行い、今だからこそ安心できるぐらい空いていたりもします。緊急事態宣言中は休館のところが多かったですが、今回の延長に際し、同じように休館延長されているかと思えば、そうでもないようです。営業を再開しているところも多いので、いくつか紹介しておきます。
オススメの観光スポット

佐津海水浴場海水浴場のド根性松、相変わらず頑張っています!!

私も久しぶりに再開してしまいました。佐津浜名物「ド根性松」、相変わらず頑張っていつもの場所、コンクリートに根を張っていました。相変わらず元気に頑張っている姿、嬉しいですね!!
まちの話

JR佐津駅近くで現金を出せるATMはありますか?

当館はクレジットカードもQR決済も使えますので、現金をお持ちいただかなくても問題ないのですが、帰りにどこかでお土産が買いたい、現金しか使えないところにランチで行く等の都合があり、現金をおろせるATMがどこにあるか知っておきたいところと思います。JR佐津駅近くには佐津郵便局と但馬銀行香住支店佐津出張所のATMがあります。
お店

民宿かどや(佐津地区)最寄りの大手コンビニ(ローソン)は東西南とそれぞれに離れて3ヶ所

当館民宿かどや近くのコンビニといえばチコマート佐津店です。大手コンビニですと、兵庫県北部地方にはセブンイレブンはなく、ローソンが多いです。当館からも最寄りの大手コンビニはと聞かれたらローソンになります。といっても同じぐらいの遠距離で、全く違う方向に3ヶ所あります。豊岡新堂店、豊岡竹野町店、香住バイパス店になります。
まちの話

178号線沿い奥佐津にある名もなきパーキングはお子様連れにお勧め!?

今日は名もなきパーキングをご紹介。国県道の掃除を観光組合で定期的に行う際もよく掃除で訪れる、致命的には奥佐津にある駐車場です。自販機やトイレ等はありませんが、車を停め、小休止して周辺を少しお散歩するのに適したパーキングです。まもなく佐津IC、当館までも車であと8分の距離です。
イベント

JR鎧駅(香住鎧港)の海上こいのぼりは明日令和3年5月9日までとなります!!

おはようございます!民宿美味し宿かどやのガクです!! 例年はゴールデンウイーク、4月下旬から開催、今年はコロナ禍ということで5月3日から9日までの短縮開催となった香住区鎧の海上こいのぼり、昨日見にいってきました!! 上記はJ...
まちの話

求愛行動!?最近佐津の訓谷集落では雉(キジ)の鳴き声がすごいです。

良いお天気の中ですが、当館のある佐津集落、訓谷集落では、日中雉(キジ)の鳴き声を最近よく聞きます。佐津小学校沿いに佐津海水浴場へ向かう道中、耕作放棄地があるのですが、そこでよく見かけます。ここで卵を産みつけ、繁殖を繰り返しているのだと思われます。とにかくキジの鳴き声ってハンパないんですよね。特にオスが。
タイトルとURLをコピーしました