かどやのこと

香住でインターネットといえばかどや?!「柴山港選別日本一誕生秘話」~小さなかに民宿を継いだ3代目繁盛記(2)

おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 しばらく思い出話にお付き合い下さい☆ 今となっては当たり前の話。 インターネットの世界って移り変わりが早いです。 主にかどやとインターネットとのかかわりのお話が ...
かどやのこと

旅行会社は敵だと思っていました~小さなかに民宿を継いだ3代目繁盛記(1)

おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 昨日のブログでお話した 子どもたちからの質問で、自分の過去を 振り返りながら回答。 30歳の時、香住に戻ってきてからのことを 色々思い返したりもしました。 ...
NPOの活動

佐津小学校5年生の児童たちにインタビューを受けてきました

おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 昨日、午前中にかどやの隣、佐津小学校に行ってきました。 ゲストティーチャーにインタビューということで 何故、私がゲストティーチャーなのか? 去年の夏に地...
お店

大好きな香住の居酒屋「ひょうたん」冬編~当ブログ2度めの登場!!

おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 今日はバレンタインデーですが 当館ブログはやっぱり魚介類ネタです。(笑) 先日、転勤で但馬から去る方の 送別会を10人ほどでこじんまり行いました。 その際、利...
お・も・て・な・し

6年前の今日、かどやは松葉かにプランで「いい旅夢気分」に出させていただきました時の思い出

おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 今日2月13日は6年前、テレビ東京系列の人気番組 「いい旅・夢気分」に出させていただいた日です。 いい旅プランの名称はこのTV出演がきっかけです あれからも...
交通事情

JR佐津駅は無人駅です~無人駅で下車した時の切符はどうするの?

おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 雪の多い今の時期、 JRでお越しのお客様が多いです。 かどやから徒歩7-8分、最寄りの「JR佐津駅」 城崎温泉駅から下り線各駅停車の列車で 竹野駅の次、2...
お天気

目まぐるしく変わる日本海側のお天気、香美町は海側と山側でお天気も積雪量も全然違います!

おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 今朝、外に出ると・・・ すごい雪が降り始めました!! 見る見るうちに道が白くなっていきます。 これは積もる!大変だ!!と思っていました がしば...
お店

玄武岩の玄さんグッズ、新商品をゲット!!<オススメ但馬のお土産「じばさんセンターTAJIMA」>

おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 但馬でもっとも有名なゆるキャラといえば 玄武岩の玄さん。 佐津駅に来た時の玄さん 先日、豊岡のじばさんセンターに行った際、 新しい玄さんグッズを見...
出来事

普段ペンやお箸が右手なのに実は左利きな人の行動(隠れ左利きがバレる瞬間)

おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 昨日のお話の流れで『左利き』ネタです。 ※カニをさばく話は全く関係ありません。(笑) 左手で包丁を握る私ですが、 普段のお箸やペンは右手を使います。 包丁...
交通事情

北近畿・但馬・城崎温泉・香住・湯村温泉方面へお越しの方へ~道路状況・JR運行状況チェック一覧

おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 昨日のような交通状況の乱れが生じた際、 即座に確認するための【備忘録】です。 香住、但馬方面へお越しのお客様の為の リアルタイム道路状況&JR運行状況チェック表です...
タイトルとURLをコピーしました