旅の楽しみ方 よくある問い合わせ「事前カード決済の領収書をチェックアウト時に欲しい」 事前カード決済の領収書は予約先のサイトから発行することになります。今はWebで自宅や仕事先からプリントアウトで取り出せる便利な時代です。その際、宛名は書き換えられること、まだ知らない人が多いようです。ぜひ、ご承知の程、よろしくお願いします。 2022.11.03 旅の楽しみ方
全国旅行支援・GoToトラベル・県民割 全国旅行支援、スタート前の予約だからあきらめていた?! 全国旅行支援スタート前の予約でも、適用可能ですのでご相談下さい。直接宿にご予約いただいた場合に限ります。宿泊予約サイト経由の予約に対し、宿側から全国旅行支援を適用することはできませんのでご注意下さい。 2022.11.02 全国旅行支援・GoToトラベル・県民割
松葉ガニ いよいよ11月。5日までは香住ガニ。6日からは松葉ガニ。日帰り昼食は7日からです!! 当館では「冬のカニ=松葉ガニ」を毎年楽しみにされているお客様が多いことと、同時期に2種類のカニを扱うことは、仕入れ・調理面でも接客面でも管理・確認が大変であることから、季節によって提供させていただくカニを1つに絞らせていただいております。9、10月と4、5月は香住ガニ。11月から3月は松葉ガニです。 2022.11.01 松葉ガニ
旅の楽しみ方 クーラーボックス用の保冷剤、一晩お預かり可能です 日本海でお土産を買う。海産物が中心となりますよね。旅クーポンがありますので、今積極的にお土産を検討される方も多いと思います。生物を購入された場合、クーラーボックスがあると便利です。その際、翌日の保冷剤の冷凍保管、当館にて承ります。業務用の大型冷凍庫がありますので一晩凍結することが可能です。 2022.10.31 旅の楽しみ方
松葉ガニ ブランド蟹ランキングで「香住ガニ」が3位にランクイン!! 嬉しいランキングを目にしましたので、皆さんにもご報告。阪急交通社さんが実施したブランド蟹の知名度ランキングをはじめとする「カニについてのアンケート調査」での結果です。なんと、第3位に「香住ガニ」がランクインしていました。 2022.10.30 松葉ガニ香住ガニ
香住ガニ カニスプーン・フォーク、どっち側を使っていますか? 皆さんは、カニ身を殻から取り出す際、カニスプーン、カニフォーク、どちら側を使いますか?どうやらお客様はカニフォーク、地元民はカニスプーンを使っている傾向があるようなのです。紅ズワイガニ(香住ガニ)は身離れがよく、スプーン側でもスルッと身を取り出せるためです。 2022.10.29 香住ガニ
お天気 弁当忘れても傘忘れるな。寒暖差が激しいため、服装にはご注意下さい!! 日中陽の差している時間帯は京阪神と気温は変わりませんが、曇り空や雨が降っている時、あるいは朝晩の冷え込みはかなりキツイです。寒暖差が激しいと思っておいて下さい。この秋日本海方面へお出かけの方。車の中に傘を用意しておきましょう。列車でお越しの方は折り畳み傘を持っておくと良いです。服装は重ね着ベースで。 2022.10.28 お天気
松葉ガニ 松葉ガニ解禁10日前、知っておいていただきたいことをまとめました 松葉ガニの解禁日は11月6日。あと10日と迫りました。今年は「全国旅行支援」の仕組みがややこしいこともあり、日々のブログで色々と説明させていただいております。見落としもあるかと思いますので、今一度、年内の民宿かどやへのカニ旅行にてご注意いただきたい点をまとめさせていただきます。 2022.10.27 松葉ガニ
交通事情 餘部駅も選択肢にあります!!大阪駅発着のサイコロきっぷって皆さん知っていましたか? サイコロきっぷ(大阪版)とは、7つの駅のいずれかに往復5千円で旅行のできる切符。特急や新幹線も使えて往復5千円。これはお得!!と言いたいところですが、どこの駅が選ばれるかわかりません。但し、エントリー人数を選べるので、誰かと一緒に行くことは可能。最近、餘部駅や道の駅が混んでいるのは、こちらの切符の影響だったんですね。 2022.10.26 交通事情
海の話 改めて警告しておきます。密漁は犯罪、取り締まりが強化されています 2週間ほど前の神戸新聞の記事です。この夏、密漁者が見逃されることなく摘発されています。海上保安署は日本の法律上「海の警察」ですので、警察に捕まったのと同じ状況になっているということです。罰金はサザエで最大100万円、アワビだと最大3000万円です。密漁は犯罪です。厳しく罰せられます。 2022.10.25 海の話