グルメ食材 セコガニの甲羅盛のつくプランとつかないプランについて 昨日も紹介しました以下の動画。 いかがでしたか? 映像作家の藤原次郎氏撮影です。 3分と少々長いですが、セコガニの美味しさを広めたいので、ぜひご覧いただけると嬉しいです。 これを見れば茹でセコガニを急にもらっ... 2018.11.30 グルメ食材松葉ガニ
グルメ食材 セコガニは内子(うちこ)が一番美味しいと思います! 元々セコガニを好きな方には「セコガニがついてる!」と喜んで頂けるのですが、まだまだ知らない人は食べず嫌い(特に内子を残すなんて!!)で残されている方もあるようです。これはもったいない!!カニ身だけ食べて終わるのではなく、ぜひぜひこの赤い部分、内子を食べてみてください。この美味しさ、知ってほしいです!! 2018.11.29 グルメ食材松葉ガニ
施設について いよいよ寒くなる前に☆当館の貸切風呂は露天風呂です! 当館貸切風呂は露天風呂になります!!しかも、シャワーとカランも屋外になります。但し、脱衣場は屋内ですのでご安心下さい。例えば、幼児、乳児様のご入浴を夫婦でされたくて貸切風呂を希望される場合。当館の貸切露天風呂は12-3月は非常に寒いため、お勧めできません!! 2018.11.28 施設について
ご挨拶・ご報告 ごめんなさい。お電話でのお問い合わせ大歓迎ですが、すぐに電話がとれない事があります! 電話がつながらない時は少し時間を空けてからまたお電話下さい。タイミングによって目の前のお客様の対応が入ったりすると、電話はとれない時があります。家族経営のキャパを超えた数のお電話を頂けるようになって嬉しいことですが、対応できる時とできない時があるということだけ知っておいてもらえればありがたいです。 2018.11.27 ご挨拶・ご報告施設について
グルメ食材 豊漁で松葉ガニの価格が安定しています、が・・・ まもなく12月とは思えない安定したお天気&海況が続きます。そんな中、松葉ガニの水揚げも安定しています。水揚げが安定しているということは、カニの価格も安定しているということ。オスガニは安定していて、メスガニ(セコガニ)は高い。現在、こんな傾向です。 2018.11.26 グルメ食材松葉ガニ
ご挨拶・ご報告 香美町で使えるのは当館だけ♪スマホ決済PAYPAYの20%キャッシュバックキャンペーンが12月4日よりスタート 都会ではキャッシュレス化が進んでいますが、田舎ではその波が遅い。今、話題になっているヤフーの運営するスマホ決済PAYPAY。当館ではご利用いただけます!!香美町で使えるのは当館だけ。PAYPAYが、12月4日より20%キャッシュバックのものすごいキャンペーンを行います!! 2018.11.25 ご挨拶・ご報告企画紹介
お天気 昨日、あられ(霰)が降りましたが、だからと言って直ぐに雪道運転を心配する必要はありません 昨朝、当館の瓦屋根にも少しだけ積もっていました。いよいよ雪?!スタッドレスタイヤが必要??!不安になる方もいらっしゃるかもしれません。ちなみに当館の送迎車や軽トラはまだノーマルタイヤです。毎年スタッドレスタイヤに履き替えるのは12月の上旬です。流石に11月中に履き替えたことはまだないです。 2018.11.24 お天気交通事情地域情報
まちの話 近くに大手コンビニも飲食店もありません。田舎の不便さを楽しんで下さい! 田舎は欲しいものがすぐに手に入る環境ではありません。不便さを体験する場でもあります。それを「困る」と思う方は繁華街にある温泉旅館に行かれるのがお勧めです。「ないから不便」と言われても「じゃあ作ります」とはなりませんし、「田舎らしさ」を求めているお客様にはむしろ「都会と同じ大手コンビニがあって興ざめ」と不満になります。 2018.11.23 まちの話地域情報
グルメ食材 今週は番ガニプランフィーバーです!! 12月に入ると海が荒れる日も多くなり、年末商戦も重なり、カニの価格がどんどん高騰していきます。今仕入れているカニよりも同じ予算で一回り、あるいは二回り小さいカニになったりすることも。11月と同じようにカニの価格が落ち着くのは3月です。 2018.11.22 グルメ食材松葉ガニ
グルメ食材 申し訳ありません。現在今シーズンの日帰り昼食の受付を休止しています 多くのお客様にお詫びしなければならないことでもあります。宿泊のお客様が満室になったのに伴い、現在日帰り昼食のお申込みをストップさせていただいております。朝夜フル稼働でさせていただいているため、お昼の人員を確保できなくなってきているためです。食事処かどや別館に続き、本館日帰り昼食も一時休止ということでご了承下さい。 2018.11.21 グルメ食材松葉ガニ