香住ガニ

かどやのこと

松葉ガニが終わって4月から香住では何が食べられますか?

おはようございます。民宿美味し宿かどやのガクです。先日いただいた豊岡市出石のお饅頭。 出石の銘菓”沢庵饅頭” えっ?!タクアン味のおまんじゅう???いえいえ違います。出石は沢庵和尚ゆかりの地なのです。ゴマ味のおいしいおまんじゅう...
グルメ食材

かどやの黄金ガニプランはなぜ4月だけなのですか?

おはようございます!民宿美味し宿かどやのガクです。いや~昨日まで暖かい日が続きました。暖かくなると何が大変かというと、炭火がとっても熱いことf^^; カニのように顔が真っ赤になっちゃいます! 長時間火の前にいるので 焼き終わっ...
のどぐろ

香住名物「キス場のノド」春からスタート!!「のどぐろ舟盛&塩焼き」

おはようございます!民宿美味し宿かどやのガクです。昨日はかどやを休館させていただき、春プランに対するケーブルテレビの取材を受けさせていただきました♪メインの食材はこちら。 ノドグロのお刺身♪ ノドグロを春の食材として取り上げよう...
グルメ食材

週末繁忙日に予約をとるコツ~「この日空いてますか?」と「どの日が空いてますか?」の違い

おはようございます。民宿美味し宿かどやのGakuです。昨日は日帰り強行軍で大阪まで行ってきました。楽天トラベル新春カンファレンスに行ってきました。 懇親会にて あ、この前にがっつり勉強したんですよ!! 日々勉強したことを活かし...
グルメ食材

よくある質問☆食べ残したカニを持って帰ることはできますか?

おはようございます。民宿美味し宿かどやのGakuです。メリークリスマス!!例年、平日と重なるクリスマスのカニ宿はお客様が少ないのですが、昨日今日と今年は満室です。ありがとうございます。 今、かどやのフロントにも バルーンサンタがいま...
グルメ食材

香住漁港の白いタグには松葉ガニと紅ズワイガニどちらもあります!

おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。先日、メールで以下のお問い合わせをいただきました。 ----- 題名: お教え願います メッセージ本文: 香住港の白いタグがついているカニはすべて紅ズワイガニですか。...
お店

今年も「黄金がに」登場!城崎オンパクかに食べ比べ講座がすぐに満員になる理由

おはようございます。民宿美味し宿かどやのGakuです。私の主宰しているNPOプレゼンツ&城崎温泉博覧会プログラムの「松葉がに&香住がに食べ比べ講座」、昨日盛況にて終了いたしました!! にしとも「かに市場」さんバックヤードにて こ...
まちの話

昨日、朝日放送ココイロ香美町「香住がに」のテーマでかどや登場!!

おはようございます。民宿美味し宿かどやのGakuです。昨日の朝日放送「ココイロ」。ご覧いただけましたでしょうか?(^o^) 香美町の紹介2日目は「香住がに」 一昨日、初日は「余部橋りょう」でした。 懐かしい余部鉄橋時代の映像もあり...
かどやのこと

本日、朝日放送「ココイロ」香住がに編に香美町名物「ジオ鍋」で出演します!

おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。今日はお知らせのブログです。 今週の朝日放送「ココイロ」は香美町特集♪ 関西ローカルですが、朝日放送の「ココイロ」という番組をご存知ですか?トミーズ雅さん独特の語り口調で1週...
かどやのこと

かどや名物「ジオ鍋」は春・秋、夏、冬で食材が変わります!

おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。 昨日一昨日と冬の松葉ガニプランの紹介をさせていただきましたが、もう一つプランを紹介させていただきます。 今やかどやの名物となった「ジオ鍋」 3種類の食材を混ぜることなく個々に...
タイトルとURLをコピーしました