グルメ食材

お店

とよおか産直まごころ市場の大根(ダイコン)のポーズがハンパない。

とよおか産直まごころ市場さん。農家さんが直に出入りされるからでしょうね。面白い大根が展示されていました。優雅な感じで寝ている姿が良いですね!!しばらくは置いてあるようですので、買い物がてら?!見に行ってみてはいかがでしょうか。
グルメ食材

ヴィッセル神戸のキャラクター「モーヴィ」は多分神戸生まれではありません(笑)

但馬牛の畜産農家は、母牛を飼育・出産させて子牛を売る繁殖農家と、買いとった子牛を育てて肉用として売る肥育農家に分かれます。但馬地方は圧倒的に繁殖農家が多く、神戸には肥育農家は存在しません。つまり、モーヴィは但馬生まれの神戸育ちということになります
グルメ食材

黄金ガニって何色ですか?黄金色というよりもレスキューカラーです!!

松葉ガニと紅ズワイガニ(香住ガニ)のハイブリッドである黄金ガニ。”黄金”という名称ですが、3種のカニの色を比べてみるとどうでしょう。意見が分かれるかも知れません。私のイメージの中では松葉ガニ「茶色」、紅ズワイガニ「赤(紅)色」、黄金ガニ「レスキューオレンジ」です。
お店

香住駅前にお勧めランチのお店☆「魚や(UOYA)はらとく」さん☆クレジットカード利用可

香住駅前に最近できたお土産屋さん。UOYA HARATOKUさんです!メインはお土産屋さんなのですが、ランチもできます。ここのランチがですね。リーズナブルでとても美味しい!!クレジットカードが使えるのも嬉しいです。
お店

今が旬のホタルイカのパスタを食べました~豊岡市日高町のタベルナサクハタさん

タベルナサクハタさんはご当地但馬の旬の食材を適時季節のお料理として使用して下さいます。4月はホタルイカのパスタ。元々、イカとパスタって相性良いですよね♪ホタルイカは小粒ながらも1つ1つにイカみそが入っています。これがペペロンチーノ系のパスタにとてもよく合うんです♪
お店

香住で三七十鮨さんに行ったら「おまかせ握り」を頼むべし!!

三七十鮨に伺った際、高い確率で私が注文するのが「おまかせにぎり」です。平日ランチ時だと2100円。夜と土日は2300円(ともに税別)です。※2018年4月現在。今回は夜に行ったので2300円。おまかせにぎりは地物のネタを中心に8巻。うち1巻がノドグロの炙りになることも。
ご挨拶・ご報告

松葉ガニシーズン終了!今シーズンもありがとうございました!!

昨日を持ちまして松葉ガニシーズン、修了しました。今シーズンもたくさんのお客様にお越しいただきました。民宿かどやへのご来館、ありがとうございました!大雪の多かったシーズンの中で嬉しかった事。今年は特にリピーターさんからのご紹介でお越しいただいたお客様が多いシーズンでした。
グルメ食材

香住のイカの季節変遷☆ホタルイカ→マイカ→白イカ→赤イカ

香住近辺ではスルメイカのことを”マイカ”と呼びます。ちなみにケンサキイカを”白イカ”、ソデイカのことを”赤イカ”と言います。名称が共通なのはホタルイカだけなのです。
まちの話

まもなく香住でスルメイカが水揚げされる季節。偶然イルカにも出会えるかも?!

5年前、佐津海水浴場でも4月にイルカが出ました。イカ漁が始まる春の時期です。ひょっとしたら海岸お散歩中にイルカに出会えるかも!?ちょっと期待して海辺のお散歩&ドライブをしてみて下さいね。漁師さんには迷惑でしょうが。
B級グルメ(底モン)

「キス場のノド」の「キス」とはニギスのこと。キスの仲間ではありません。

キスに似ていますが、キスの仲間ではないニギスのたくさんいる漁場でお刺身にするような大きめののどぐろがよく獲れます。なので、脂の良く乗った大きめのノドグロのことを「キス(の漁)場(で獲れた)のノド(グロ」)と香住では呼んでいます。
タイトルとURLをコピーしました