オススメの観光スポット しばらくの間、城崎温泉の外湯は利用できませんのでご注意下さい 当館から車で30分。香住へお越しのお客様は、お帰りの際、城崎温泉へお立ち寄りの方は多いと思います。城崎温泉といえば外湯巡り。立ち寄り湯として旅行の道中気軽に入浴ができます。そんな城崎温泉ですが、旅館組合加盟の70の宿が全て4月27日から5月31日までの休業、それと同時に、全外湯の利用が市民以外行えなくなります。 2020.04.27 オススメの観光スポット地域情報
まちの話 今年は例年よりもやや早め!?4月下旬になる前に佐津海岸魚見台の八重桜が満開となりました 4月20日ということで、いよいよ4月も下旬に突入。例年ですと香住・ジオパークフルマラソンがあり、海岸沿いではソメイヨシノはすっかり散ってしまっていますが、佐津海岸魚見台の八重桜が見頃を迎える時期です。 2020.04.20 まちの話オススメの観光スポット地域情報
オススメの観光スポット 桜と列車を一緒に撮影するのに大人気な香住の矢田川橋りょう 今日は列車とのコラボでオススメな場所。と言っても、列車入りで撮影することは今年、できなかったんですけどね。いつかはちゃんと撮影に行きたい。それが香住駅から西へ。香住高校の近く矢田川橋梁です。 2020.04.11 オススメの観光スポット地域情報
オススメの観光スポット 魚見台の桜と訓谷バス停(トトロのバス停)の桜 民宿かどやから徒歩圏内、いつも紹介している佐津海岸魚見台の桜とその近くのバス停の桜です。満開となりました。 2020.04.10 オススメの観光スポット地域情報
まちの話 香住・大乗寺(応挙寺)の桜が満開です 先日大乗寺(応挙寺)の境内にあるお菓子屋さんの円山菓寮香住店さんに行ってきました。今、大乗寺の境内は桜が満開です。 2020.04.09 まちの話オススメの観光スポット地域情報
オススメの観光スポット 今週末より佐津海岸魚見台の桜(ソメイヨシノ)が見頃です! 「海と桜」、佐津海岸魚見台の桜(ソメイヨシノ)が見頃を迎えそうです。魚見台にはソメイヨシノと八重桜が共に植えてありますが、最初にソメイヨシノが開花します。ただ、今回ちょっと面白いのは、先の写真(東側の桜を撮影したもの)はほぼ満開なのですが、西側の桜(魚見台のすぐ横の桜)はまだ三分咲き程度なのです。 2020.04.04 オススメの観光スポット地域情報海の話
まちの話 3月26日現在、魚見台の桜(ソメイヨシノ)は蕾状態です! 魚見台のすぐ横の桜(ソメイヨシノ)の昨日(3月26日)の時点での状況は蕾でした。今年は暖冬だったので早く咲くかなぁと思っていたのですが、月末ならば、例年通りですね(笑)。 2020.03.27 まちの話オススメの観光スポット地域情報
まちの話 豊岡カバンストリートにできた「顔を出さない看板」に早速行ってきた!! カバンストリート内にある駐車場に話題の顔出さない看板が。顔を出さない看板で撮影して、ぜひSNSでUPして下さいね! 2020.03.25 まちの話オススメの観光スポット地域情報
オススメの観光スポット 佐津海岸「魚見台」の桜の見頃は例年より早く3月20日?25日頃!? 今年は暖冬。例年ならば3月末に見頃を迎えるソメイヨシノですが、今年は3月20日?25日頃に開花、見頃を迎えるのではないかと予想しています。マラソン大会の時のヤエザクラもちょっとピークを過ぎているかも。今年は早めになりそうなのは間違いなさそうです。そうなると3月末、松葉ガニシーズン内に桜が愉しめるということにもなります。 2020.03.02 オススメの観光スポット地域情報
オススメの観光スポット 佐津海岸「魚見台」の掃除をしてきたら「ひょうごの景観150選」の看板を確認!! ひょうごの景観ビューポイント150選。一昨年、県政150周年として選定されていたんですね!!香住海岸からは西から「余部空の駅」「JR鎧駅」「岡見公園」「魚見台(訓谷浜)」の4箇所が選ばれています。 2020.03.01 オススメの観光スポット地域情報海の話