
カニを調理する私が必須の常備消耗品を2つご紹介します(ニッコーバンとニトリル手袋)
私はよくフロントにいますが、夕方、カニをさばく時間帯になると厨房へ入り、カニをさばくことに専念をします。そんな時に必須の常備品について今日はご紹介しますね。今日はカニ調理を行うにあたって常備している日常的消耗品をご紹介します。
私はよくフロントにいますが、夕方、カニをさばく時間帯になると厨房へ入り、カニをさばくことに専念をします。そんな時に必須の常備品について今日はご紹介しますね。今日はカニ調理を行うにあたって常備している日常的消耗品をご紹介します。
先日、ある方にこんな質問をいただきました。「今までもらったクチコミの中で最も嬉しかったのはどれですか?」うーん。一つだけ選ぶって難しいですね。お客様が思い出話や今回の旅行の経緯を書いていただいているクチコミは楽しく読ませていただいています。
例年、松葉ガニシーズンは日帰り昼食をお受けしていました。しかし、今シーズンは11月のみで12月以降はほとんどお受けしておりません。当初は雪の降らない3月ならば再開させていただこうと思っていましたが、緊急事態宣言が延長されたこともあり、今シーズンの日帰り昼食の開催は厳しそうです。
2月7日までだった緊急事態宣言が3月7日まで、1ヶ月延長の正式発表が昨日夜ありました。期間中当館は休業はしません。1日3組限定継続しますが、現時点では4組予約がある日もございます。宣言延長に伴い、キャンセル・日程変更承ります。
大変申し訳ありませんが、本日2月2日午後より5日の午前中まで、休館とさせていただきます。休館により、普段できない作業とかも行っていますので、電話が繋がりにくい可能性があります。メールやLINEには随時お返事させていただきますのでご利用下さい。当ブログの毎日更新は続けておりますので、ぜひ遊びに来て下さい。
美味しいカニの水揚げはされています。ぜひ、慎重にご判断いただき、ご検討いただきたいところですが、今日、本当にお伝えしたいことは緊急事態宣言が解除されるタイミング、「松葉ガニシーズンのご予約は3月8日から3月31日に集中する可能性がありますので、ご予約はお早めに」ということです。
おはようございます。民宿美味し宿かどやのガクです。 本日が1月最終日となりました。新型コロナウイルスの感染拡大状況次第ではありますが、...
城崎温泉の銘菓「だんじり太鼓」(独鈷水)。あんこを固めて繋げた「薄手のきんつば」みたいな感じで、城崎温泉に根付いているお菓子です。私自身、子供の頃、おやつにもらって何度食べたことか(笑)。今でも食べると懐かしい気持ちになります。
山陰地方、北近畿地方に大雪が降るのは、大体3、4回。年末年始と成人の日、節分と建国記念日。間もなく節分の日(今年は2月2日)。少し早めですが、今日と明日、雪予報が出ています。節分には数日早めの雪ですが、ほぼ例年通りともいえます。海沿いはそんなに降りませんが、山沿いはそこそこ降るでしょう。
おはようございます!民宿美味し宿かどやのガクです。 突然ですが、ある日の朝ごはんのお味噌汁。 某日、朝ごはんと一緒に食べたお...