施設について お風呂の大掃除☆ルックプラスおふろの防カビくん煙剤を使ってみました 松葉ガニシーズンも終わり、自粛ムードからまさかの休館。4月は大掃除強化月間となりそうです。そもそも、大掃除を行うべき年末が1年で最も繁忙期。自粛規制や休館がなくても、毎年4月に様々な大掃除をしていました。今回は特にお風呂の掃除も黒カビ取りを徹底的に行いました。 2020.04.14 施設について
ご挨拶・ご報告 ご注意下さい。電子たばこも喫煙扱いになります。 禁煙の場所で電子たばこは良いのか悪いのか。これ、意外と意見の分かれるところでした。(私の周りでは不可の方がほとんどでしたが)しかし、以前より明確に電子たばこも喫煙扱いだったようです。 2020.04.03 ご挨拶・ご報告施設について
施設について 夕食は個室&椅子テーブル(又は掘りごたつ)で対応させていただいております! 新型コロナウイルス騒動の最中ではありますが、連日お伝えしている通り、当館の夕食は個室対応をさせていただいております。衛生面での対応とともに、足元が楽な形でのお食事も対応しています。特に鍋料理はお食事時間が長くなりがちですので、椅子・テーブルでゆっくりとお召し上がりください。 2020.03.23 施設について
施設について お知らせ☆本日より女子浴場のシャンプー&リンスが資生堂からPOLAに変わります この度女子浴場のシャンプー&リンスを資生堂のTSUBAKIからホテルの業務用で人気のあるPOLAのシャンプー&リンスに本日より変更させていただきます。具体的な名称はPOLAのエステロワイエシャンプー&リンスです。泡立ちの良いノンシリコンシャンプーです。 2020.03.14 施設について
ご挨拶・ご報告 コロナウイルスに関する当館の対応について コロナウイルスに関する当館の対応についてご説明させていただきます。まず、当館では休館、臨時休業等の実施は今のところ考えていません。風邪を引かれた方がお客様の判断でキャンセルされるのが従来通りです。コロナウイルスに関しましては集団で一定時間至近距離で話をする場にいるのがよくないとされています。 2020.02.26 ご挨拶・ご報告施設について
施設について 改善要望をいただいていますが現状対応できない2つのこと 冷蔵庫とシャワー圧については現状対応方法が見当たらず、改善の予定はありません。当館としましては、事前にお知らせすることしか現時点手立てがありません。この2点はご了承いただいた上でご来館いただければと思います。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。 2020.02.25 施設について
宿の選び方 オネショで旅館の布団を濡らしてしまった時のクリーニング代問題を再びリライトした理由 近年、宿泊施設過多により、宿泊価格の安売りが行われています。そんな状況下ですから、旅館保険に入っていない宿はたくさんあります。オネショの際にクリーニング代を請求される宿の方が多いかもしれないことを知っておいていただきたいと思います。 2020.01.28 宿の選び方思うこと施設について旅の楽しみ方
グルメ食材 カニの匂いが苦手な方は当館へのご来館をご遠慮下さい(笑) 最近、3組のお客様が玄関から入館されたら必ず1組の中の誰かしら一人から発せられる言葉があることに気づきました。 わぁーカニの匂いがする 玄関近くに炭火焼ガニ用の 囲炉裏があるからでしょうね ほぼ毎日この言葉をお客様からお聞き... 2020.01.20 グルメ食材施設について松葉ガニ香住ガニ
施設について 民宿かどやの外観写真、2020年春まではWeb掲載と実際とで看板が異なっています。ご注意下さい! 本来は様々なメディア、媒体において写真を今の外観に差し替えなければなりません。が、カメラマンさんをお願いしても、好天の確約のとれる日が今の時期ありません。春になったら料理写真の撮影とともに依頼をかけ、お天気の良い日に撮影した新しい看板の外観写真に差し替えたいと思います。 2020.01.18 施設について
施設について ここのところ電話を多く頂いていますが、すぐに受話器を取れなくて申し訳ありません! もしも、5?10コールぐらいしてもでない場合は、少し時間をずらしてお電話下さい。いないわけではなく、目の前のお客様に対応しているか、すぐに手が離せない作業をしているだけです。家族で営む小規模民宿ですので、電話対応専任がいるわけではありません。接客、送迎や調理等で席を外す、手が離せない時もある旨、ご理解下さい。 2020.01.15 施設について