施設について 当館も全館消毒を定期的に行っています!!が、田舎の宿で虫の館内流入は100%防げません! 虫の流入を防ぐためではなく、虫が巣を作ってしまうのを防ぐ、衛生面を考えての全館消毒であることをご理解いただけましたら幸いです。 2019.06.25 施設について
思うこと インターネット予約でも住所・氏名・電話番号を正確に書かないといけないのはなぜ? インターネット予約でも住所・氏名・電話番号を正確に書かないといけないのはなぜか?お申し込みの方と実際に来られる方が異なる。これが多い。当館の場合、シニアのお客様が多いからかもしれません。あと、引越しで住所変更したが、登録は以前のまま、という方もあるようです。お買い物などをされない方は、そんなケースもあるかもしれません。 2019.06.14 思うこと施設について旅の楽しみ方
施設について ホテルや旅館にチェックインする際、なぜ住所や氏名、電話番号を正確に書かないといけないの? ホテルや旅館にチェックインする際、なぜ住所や氏名、電話番号を正確に書かないといけないの?理由は保健所と警察での決まりごとです。 2019.06.13 施設について日々の暮らし業務あれこれ
ご挨拶・ご報告 ゴールデンウイークスタートと同時に、2階のWi-fi環境を改善しました!! 2階の端のお部屋のお客様には「電波が弱い!」とご指摘を受けていた当館のWi-fi環境。ゴールデンウイークを前に電波改善を行いました!と言いますか、回線を2階にも増やしたという方が正確です。コンセントを差し込むだけのSpeed Wi-Fi HOME?L02を設置しました。 2019.04.28 ご挨拶・ご報告施設について
ご挨拶・ご報告 ゴールデンウィークはご新規のお客様が多いのでお知らせしておきたいこと 毎年のことでありますが、ゴールデンウイークは毎年、当館にとってご新規のお客様が多いです。なので、初めてのお客様より問い合わせお電話をいただくことの多い内容をここにまとめておきます。 2019.04.26 ご挨拶・ご報告施設について
施設について 休館日、業務用カビ取り泡スプレーで男湯の壁をクリーニングしました! 4月、お客様をお受けしていない休館日にどうしてもやりたいことがありました。お風呂の壁のカビ取りです。壁をリフォームするしかないのか。あるいは、このカビを簡単に落とす方法はないのか。業者さんに聞いたところあっさりとお返事が。泡タイプの業務用バスハイターを吹きかければすぐにキレイになりますよとのこと。 2019.04.13 施設について温泉(温浴施設)
施設について 貸切露天風呂のシャワーのサーモ、修理完了しました!!今、貸切露天風呂から桜が見頃です♪ 3月に激しい寒暖差で壊れてしまった貸切露天風呂のシャワーの温度調整。一昨日無事修理が完了しました!シャワーが使えないというご不便をおかけしていて申し訳ありませんでした。屋外にあるシャワーゆえの弱点。ただ、設置してから10年でしたので、環境的にそろそろ寿命でも仕方なかったようです。シャワーやカランを一式新品に取り替えましたので、引き続きご利用ください。 2019.04.07 施設について
ご挨拶・ご報告 かどやのすぐ裏、佐津小学校の庭園工事について かどやのすぐ裏は地元の町立佐津小学校のグラウンドです。今、そちらの庭の工事に入っています。まさにかどやの真裏、すぐ近くです!!今週中には終わるようですが、まさかの重機のもの凄い音・・・。一応9時から17時までですが、なるべく大きな音の機器は15時までにして下さい、とお願いしています。 2019.03.27 ご挨拶・ご報告施設について
インターネット フロントのパソコンをMacに入れ替えました!! 今日のブログはお客様にはほとんど影響のない業務連絡的なことですが、フロントのパソコンを入れ替えました!!なんと、Macを導入しました! 2019.03.23 インターネット思うこと施設について
思うこと GWは10連休でATMが使えない可能性も!?当館はキャッシュレス対応していますが・・・ ATMに入っている紙幣には限りがあるはずです。10日間補充されないとなると、現金不足で引き落としができないATMが出てくる可能性もありそうです。ご旅行の際の現金は10連休前に確保されることがお勧めです。ちなみに当館では、クレジットカードやPaypayでの支払いに対応しています。 2019.03.17 思うこと施設について旅の楽しみ方