グルメ食材

グルメ食材

お祝儀相場で松葉ガニがスゴイ金額で初日だけ高値で取引されるよりも、セコガニの価格が上昇していることの方が気になります!

セコ飯にも使っている人気のセコガニが決してリーズナブルでなくなっていることに危機感を覚えています。個人的にはセコガニの美味しさは高くても納得の味なのですが。以前の価格を知っているだけに今の価格に違和感を覚えてしまいます。古くからのセコガニファンの方もそんな違和感をお持ちではないでしょうか。
お客様の声

初モノの松葉ガニを人生初めての”かにづくし”フルコースで堪能して頂きました!

人生初めての”かにづくし”フルコース。焼がに、茹でがに、天ぷら、さし身、贅を尽くしたおもてなしに感激しました。朝食も素材にこだわったおいしい朝食でごはんを何倍もいただきました。温かいおもてなしに感謝です。
グルメ食材

松葉ガニ解禁!!柴山港での初競りに行ってきました!!☆「セコガニ」にフォーカス!!

昨日11月6日は13時から初セリの行なわれた柴山港へ行ってきました!競りの様子、見学してきましたよ!!今日は競りでセコガニにフォーカス!!ちなみにセコガニは100ぱい単位で競られます。
グルメ食材

昨晩は柴山港に松葉ガニ漁出港シーンを観に行ってきました♪いよいよ今日のお昼に解禁!

松葉ガニ。11月6日0時に網を入れてOKです。フライングはNG。昨日はPM9時から9時半頃に柴山港を出港。0時に網を入れ、本日午前中のうちに帰ってきます。出港時は盛大に花火が打ち上げられ、軍艦マーチの音楽と共に出港します♪
かどやのこと

今の松葉ガニプランの量が適正かどうか今シーズンは皆さんにお聞きしたいです

相場に合わせてプランを値上げするのとカニの量を減らすのと、どちらが良いですか?相談、と言っても難しく考えずにフロントにいる私にご意見いただければOKです。皆さんがどう思っているか。11月から3月はリピーターさんが59%の当館ですので、今シーズンは日頃お越し下さっている皆様のご意見をお聞きしたいと思います。
グルメ食材

生け簀を再稼働しました!~松葉ガニシーズンを前にしての準備

11月6日を前にして、松葉ガニシーズンインの準備をしています♪昨日は6月から停止していた生け簀を再稼働しました。この生け簀があるおかげで、お食事されるギリギリ前まで海中で活かしておくことができます。大型の生け簀を持っている宿って意外と少ないと思います。
まちの話

さづ海岸観光組合にて、かに豊漁祈願のご神事を行いました。

昨日、11月6日からの松葉ガニシーズンを前に、佐津地区の民宿が全員集まり、かに豊漁祈願のご神事を行いました。このご神事、私がこちらに帰って来た20年前には既に行っていました。長く続いています。
グルメ食材

いよいよ11月!!来週11月6日が予定通り松葉ガニ漁解禁です!

1年の中で最もお客様がお越しいただけるのが11月から3月までの5ヶ月間。松葉ガニ漁期です。今年も例年通り11月6日に松葉ガニが解禁します!!実はこの解禁日。毎年いつにするか会議で決められます。
お店

城崎温泉でランチのお店、急増中!昨日は「OFF Kinosaki」さんで地産有機野菜のランチを頂いてきました!

城崎温泉木屋町小路のすぐ近くにあるOFF. Kinosakiさんにランチを食べに行ってきました。地産の有機野菜をふんだんに使ったお店です。1泊2日でお越しの際、ランチを城崎温泉で、とご検討される方。ぜひ候補にも入れてみて下さい。
お店

香住で魚介類をランチで楽しめるお店がまた一軒!香住港前にある海岸通り前食堂「きん魚」さん

香住漁港前に新しくできた海鮮食堂さんを紹介します。海岸通り前食堂「きん魚」さんです。定食でノドグロの天ぷらを食べることができました。
タイトルとURLをコピーしました