海の話

オススメの観光スポット

香住観光協会の夏ポスター2019の撮影場所?佐津海岸・魚見台

佐津海水浴場で海遊びをしたら、ぜひ香住の夏ポスター2019年度版の風景を撮影できる魚見台からも眼下に佐津海水浴場を眺めてみて下さい。ポスターと同じアングルの写真にも挑戦してみて下さいね。
オススメの観光スポット

佐津海水浴場の正面は貝殻島、東は輪宝山、西は柴山。どの角度からの風景が好きですか?

佐津海水浴場の正面は貝殻島、東は輪宝山、西は柴山。どの角度からの風景が好きですか?
地域情報

山陰海岸、7月上旬の水温は?海水浴の快適水温ってどれぐらい?

山陰海岸において、7月上旬、今の22度というのは寒いか暑いか。いえ、水温ですから冷たいか、温かいか、ですね。22度は、裸で入るには、まだかなり冷たい水温です!!8月中旬の水温は水面で28度ほどあります。
ご挨拶・ご報告

香美町香住観光協会の夏ポスターで20年ぶりに佐津海水浴場が採用されました!!

香美町香住観光協会の夏ポスターで20年ぶりに佐津海水浴場が採用されました!!
オススメの観光スポット

よくあるお問い合わせ「海開きしていない海で泳いではダメなんですか?」

海水浴場は海開き期間中しか泳いではいけないのでしょうか?実はここに明確な答えはありません。強いていうならば、海開き期間外に勝手に海に入って何かあった時、発見が遅れて危険ですよといったところです。地域で「海水浴場」として認知されていない時期に泳いで事故を起こしても、自己責任ですよ、ということ。
まちの話

香美町香住観光協会のTwitterで紹介されている昔の佐津海水浴場の写真が面白い!!

夏休みを前にして、香住観光協会さんのツイッターが昔の海水浴が大人気だった昭和の時代のポスターや写真を紹介してくれていて、とても面白いです。
まちの話

佐津ビーチ?いや違う!!昔の香住観光協会のポスターの撮影場所を探してみた!☆安木浜海水浴場

かどやのある集落の隣にある安木地区の浜こちらの安木浜海水浴場からも貝殻島が見えるのがわかると思います。海岸線、佐津から竹野に向かう道中にある穴場海水浴場です。(佐津海水浴場も十分穴場という話もありますが・・・)空撮で見ると、佐津浜と安木浜は同じ海、同じ風景を湾違いで共有していることがわかります。
まちの話

昭和50年代後半から60年に制作された佐津観光協会のパンフレット差し上げます!!

実は先日掃除をしていたら、びっくりするぐらいたくさんの昔のパンフレットが出てきました!お越しいただいたお客様、先着30名様に差し上げます!(希望されたお客様のみです。フロントで「昭和のパンフレット下さい!」とお申し付けください。
オススメの観光スポット

令和元年5月オープン!香住海上タクシー(正式名称:香住海上GEO TAXI)をWebから問い合わせ・お申し込みをしたい方へ

2016年11月30日、香住の三姉妹遊覧船が終了してから香住海岸を海からご覧いただくことができなくなっていました。この度、4?5名定員で機動力良く遊覧を楽しめる海上タクシーが誕生しました!な、なんと!令和元年の初日、5月1日よりオープンとなります。新しい時代とともにスタートします♪
オススメの観光スポット

【速報】海と桜☆香住・佐津「魚見台」の桜、満開です!!

【速報】海と桜☆香住・佐津「魚見台」の桜、満開です!!
タイトルとURLをコピーしました