地域情報

ご挨拶・ご報告

GoToキャンペーン7月22日スタート。今シーズンの海水浴はGoTo割を上手に活用し、日帰りではなく宿泊がオススメです!

おはようございます。民宿美味し宿かどやのガクです。 昨日はお隣豊岡市竹野町にある奥城崎シーサイドホテルさんのリニューアルオープン内覧会があり、行ってきました。 雨の竹野にて 有名な竹野海水浴場の西に位置する大型ホテルさ...
オススメの観光スポット

7月1日に海開きご神事を行いましたが、海水浴場監視所の開設は7月18日からとなります。

佐津海水浴場で開催されたご神事により、7月1日から海水浴OK?みたいな感じでお問い合わせもいただきましたが、いわゆる海水浴場の開設は7月18日よりとなります。警察、海上保安庁、消防等関係省庁には7月18日から開設の胸の届け出をしていて、この日から監視所が設営されます。
オススメの観光スポット

2020年今シーズンの佐津海水浴場はイカダの設置、スーパーマーブルの運行はありません!

例年、海水浴シーズンに設置しているイカダとスーパーマーブルですが、今シーズンは設置及び運行を行いません。アクティビティがないということは、ボートのエンジン音もしない、静かな海を楽しめます。元々穴場ビーチでもあり、全長700mもあります。三密を避け、自然を満喫できるロケーションをお楽しみ下さい。
オススメの観光スポット

令和2年の佐津海水浴場での海開き、新聞・TVに取り上げていただきました!

おはようございます。民宿美味し宿かどやのガクです。 昨日、佐津海水浴場において開催した香住の海水浴場の海開きのご報告をさせていただきました。 昨日、香住海岸内の海水浴場の安全祈願ご神事を佐津海水浴場にて行いました その中で...
オススメの観光スポット

昨日、香住海岸内の海水浴場の安全祈願ご神事を佐津海水浴場にて行いました

毎年、イベントとして7月1日に開催していた香住の海水浴場のご神事ですが、令和2年の今年は安全祈願のみ佐津海水浴場で行いました。香美町(香住区)の海水浴場は5つあるうちの3つの海水浴場が今年開設します。(2つは休業)そんな中、ご神事の当番は今年、我が地元佐津海水浴場でした。
オススメの観光スポット

佐津海水浴場、令和2年はランチOK、シャワーOK、脱衣場NG(コロナ対策状況)

今シーズンの佐津海水浴場はランチOK、シャワーOK、脱衣場NGとなります。今シーズンに関しては、海水浴はぜひ宿泊で、宿泊したお宿さんのシャワーや脱衣場をご利用いただけたらと思います。
オススメの観光スポット

梅雨の雨続きの合間の晴れ空を狙って佐津海水浴場を撮影♪

先日からお話ししている通り、しばらく雨模様、曇り空が続きます。なので、快晴の最後の日になるであろう24日のお昼、佐津海水浴場にスマートフォンでですが、夏っぽい写真を撮りに行ってきました。
お天気

梅雨がぶり返ししばらく雨模様ですが、田んぼは大喜びです!!

先週から連日の快晴。田んぼは水不足に陥っていたそうです。農家さん、水が足りていなければ水量を調整して田んぼに水を入れる。カニに荒らされていたら、穴を埋める。炎天下の中、大変な作業が続いています。梅雨の戻りは農家にとって「恵みの雨」って言葉、実感しますね。
オススメの観光スポット

佐津海水浴場及び佐津海岸(香住海岸はほぼ全て)はキャンプ禁止区域になっています

佐津海岸は厳密にいうと、南無垣海岸、佐津海岸、安来海岸の3つに分割されますが、総称して佐津海岸と呼ばれることもあります。これらの場所すべてが、実質的には海岸沿いの全てがキャンプ禁止になっていますので、ご注意下さい。
オススメの観光スポット

令和2年夏、コロナ禍の海水浴は佐津海水浴場をお勧めする3つの理由

おはようございます。民宿美味し宿かどやのガクです。 昨日のブログ、ご覧いただいたでしょうか?コロナにより、海水浴場の利用方法が変わってきます。これまでと同じと思って行くと、不便なことが多数あるかもしれません。 まずはぜひ、こちら...
タイトルとURLをコピーしました