地域情報

交通事情

JR佐津駅から民宿かどや(佐津集落)へのGoogle マップの検索ルートがこれまで間違って表示されていました!

JR佐津駅から当館までは上記ルートにあるように改札出て前の道を右(東)へまっすぐ行くだけです。でも、時々反対側に向かわれる方がありました。このGoogle マップのルート間違いのせいだったかもしれません。JR佐津駅の改札は北側のみです。今後は正しく表示されます。
地域情報

カニだけじゃない佐津温泉民宿かどや、温泉をひいていますよ!!

あまり知られてない、カニ目的でいらしたお客様が当館でよく言われることがあります。かどやさんって温泉なんですね!!というフレーズです。PH7.6です。PHとは7を基準として高いとアルカリ性、低いと酸性になります。佐津温泉は基準値に近いため、中性の温泉ということになります。
イベント

コロナウイルス禍によって春のイベントが中止になるか否かの現時点での状況(但馬・香住)

コロナウイルス禍によって、多人数が集まるイベントが中止になるニュースが相次いでいます。我が香美町香住区におけるイベントの開催可否について3、4月のもののみお知らせいたします。かすみ・かに感謝祭と佐津オープンガーデンフェスタは中止です。第7回香住・ジオパークフルマラソンは現時点では開催の方向で進められています。
オススメの観光スポット

佐津海岸「魚見台」の桜の見頃は例年より早く3月20日?25日頃!?

今年は暖冬。例年ならば3月末に見頃を迎えるソメイヨシノですが、今年は3月20日?25日頃に開花、見頃を迎えるのではないかと予想しています。マラソン大会の時のヤエザクラもちょっとピークを過ぎているかも。今年は早めになりそうなのは間違いなさそうです。そうなると3月末、松葉ガニシーズン内に桜が愉しめるということにもなります。
オススメの観光スポット

佐津海岸「魚見台」の掃除をしてきたら「ひょうごの景観150選」の看板を確認!!

ひょうごの景観ビューポイント150選。一昨年、県政150周年として選定されていたんですね!!香住海岸からは西から「余部空の駅」「JR鎧駅」「岡見公園」「魚見台(訓谷浜)」の4箇所が選ばれています。
ご挨拶・ご報告

令和2年4月に予定されていた第15回佐津オープンガーデンは中止となりました

3月のかすみカニ感謝祭の中止に続き、2020年4月19日(日)、20日(月)に予定されていました第15回 佐津・訓谷オープンガーデンフェスタも中止にするという連絡が昨日入りました。
交通事情

年度末、時間に余裕を持ってお出かけを。豊岡ー佐津間の178号線で工事による片道車線規制が5箇所もあります!

公的な工事は春から予算どりして秋に確定、工事は冬に、というルーティンとなったり、予算あまりで急遽追加になる工事があったりするので、2、3月に道路工事が集中することは毎年よくあります。今年もその通りのようです。5箇所の工事は信号で5回停まったのと同じタイムロス。この分の余裕を持って時間をお取りいただいた方が良いです。
お天気

雪景色での車の運転は眠くなることがあるので注意が必要です!

今日は真っ白な雪景色だと運転中に眠くなりやすいと言うお話です。雪景色はどこも同じように見えてしまう傾向があります。居眠り運転をしてしまいやすい単調な景色です。しかも「白色」ですので、目が疲れやすい。
イベント

3月8日開催予定の「かすみ・かに感謝祭」は中止となりました

3月8日開催予定でした「かすみ・かに感謝祭」は中止となりました。楽しみにされてた皆様申し訳ございません。
お天気

大雪は警報レベルか否か、JRが前日どんな判断をしているかを目安にすると良い

今シーズンに警報クラスの雪が降る可能性は少ないと思いますが、雪予報が出た場合は、雪の規模(警報クラスか否か)とJRの運行予定を目安として確認すると良いです。
タイトルとURLをコピーしました