交通事情 車に標準搭載されているカーナビって本当に必要なのでしょうか? 私自身、今後自動車を購入するときに思うのです。車載カーナビって必要?。取り外し可能でWi-fi環境下で自動UPDATEできるタブレットでGoogleマップを対応させた方が良いのではないか?カーナビよりもiPadの方が安いのです。当たり前でカーナビを購入してしまっている我々ユーザーの自動思考の方に問題があるのではないか。 2020.01.06 交通事情地域情報
まちの話 ナニコレ珍百景にも登場した光永寺の飛び出し看板の第3弾が登場!! 昨年末、集落を歩いていたら、新しい飛び出し看板に遭遇しました。2010年6月ナニコレ珍百景に出ていた飛び出し看板です。ナニコレ珍百景に出ていた時は一人でしたが途中3人の看板の時代を挟んで今は4人になっています。 2020.01.02 まちの話地域情報
お店 城崎温泉に新しくできたエンドー鞄さんのお店「BAG GALLERY 玄武」さんに行ってきました! やっぱりバッグって実物を見て購入したいですよね。JR城崎温泉駅前ならば、旅行途中にでも気軽に立ち寄れると思います♪長距離バスやJRでお越しのお客様にも便利です。エンドー鞄さんのお店「BAG GALLERY 玄武」が城崎温泉の駅前通りにオープンしました! 2019.12.30 お店地域情報
お店 久しぶりに但馬牛専門店 いろりダイニング三國さんの但馬玄のビーフシチューを食べに行ってきました!! 先日、クリスマスイブ。当館は休館日を頂きました。その日のお昼、私は夫婦で久しぶりに但馬牛専門店 いろりダイニング三國さんの但馬玄のビーフシチューを食べに行ってきました。 相変わらず ここのビーフシチューは美味しい! ... 2019.12.29 お店グルメ食材但馬牛地域情報
お天気 今年の冬は日本海側で暖冬予報!? 大した雪は降らない。そんな予想になっていますが、だからノーマルタイヤでOKというわけではありません。最低気温が0度前後の場合は日陰などでアイスバーンになっている可能性があります。お車の場合はやはりスタッドレスタイヤ必須です。なお、このような予想が出て少しありがたいな、と思うのはJRの運休や遅延が少なくなりそうなこと。 2019.12.27 お天気地域情報
かどやのこと 1、2月のカニ旅行は雪の降らない日を狙って間際予約がチャンス!! 1、2月。流石に週末はもういっぱいになってきていますが、平日は11、12月と異なり空いている日もあります。ドタ参可能な日も出てくるのではないかと思います。天気予報を見て急なカニ旅行を決める。1、2月はこの予約の仕方もオススメですよ!! 2019.12.17 かどやのこと交通事情地域情報空室情報
まちの話 レトロポストのある佐津郵便局。田舎の郵便局ですのでATMは日曜祝日使えませんのでご注意下さい 細かい部分、超小ネタですが、レトロポストの存在とともに、田舎の郵便局は土日閉まっているところがほとんどなのでご注意下さい。ATM利用可能時間も日曜祝日はありませんのでご注意下さい。 2019.12.16 まちの話地域情報
まちの話 JR香住駅前にある香美町香住観光協会の仮設場所はこちら(令和元年?2年にかけて) 香美町香住観光協会の場所が移転となり、現在、仮設事務所にて営業されています。JR香住駅近くということは変わりありませんが、これまでは駅を出て右(東向き)だったのが、左(西向き)に進むことになります。 2019.12.15 まちの話地域情報
イベント ご注意下さい!第19回かすみ・かに感謝祭は3月8日(日)開催です! 松葉ガニ食べおさめとなるのは3月ですが、香住では毎年松葉ガニシーズン終了前に柴山港にて「かすみ・かに感謝祭」を開催しています。去年は2月末に開催されましたが、今シーズンは以前の時期同様の3月上旬に感謝祭の日が変更となりました。3月8日(日)の午前中に開催されます。(場所は例年通り柴山港です) 2019.12.13 イベントグルメ食材地域情報松葉ガニ
お天気 昨日日本海側の一部で雪模様となりましたが、まだ慌てることはありません!☆今週末のお天気と雪道情報 万一雪が降って道が白くなるようなことがあったら。最高気温となる日中に移動することです。危険なのは明け方と夕方です。急激に冷え込む瞬間が一番危ない。また、道が白くなっても今時期の雪はお昼になると溶けてしまっていることが多いです。つまり、車を運転する場所と時間を間違えなければ比較的安全に運転できます。 2019.12.07 お天気地域情報