まちの話 速報☆今年も「佐津オープンガーデンフェスタ」絶賛開催中♪今日もやっています!! 今年で第14回目を迎える佐津オープンガーデンフェスタ。日月と開催されるのがいいですよね。休日がお休みの方は日曜日に。平日にお休みの方は月曜日にお越しいただけます。 2019.04.22 まちの話イベント地域情報
まちの話 いよいよ今日と明日、佐津・訓谷オープンガーデンフェスタ、無料駐車場もたっぷりあります!! いよいよ今日と明日、佐津・訓谷オープンガーデンフェスタが開催されます。集落のど真ん中に無料駐車場を設置していますが、両日ともお昼時ピーク時間は満車になります。でも、ご安心ください!佐津には海沿いに海水浴場の大型駐車場があります。 2019.04.21 まちの話イベント地域情報
ご挨拶・ご報告 10連休GWにお越しお客様へ・その3☆体調不良で休日外来が必要になった場合は?! 兵庫県北部地方で、祝日に救急外来が可能なのは豊岡市休日急病診療所のみとお考えください。救急救命センターでもある豊岡病院は、当館から30?40分ほどの位置にあります。但馬救急救命センターとして、24時間365日対応してもらえます。ドクターヘリもあります。 2019.04.20 ご挨拶・ご報告まちの話地域情報
ご挨拶・ご報告 10連休GWにお越しのお客様へ・その2☆「個別清算」「両替」お断りのお店・宿が続出すると思われます!! クレジットカードによる割り勘は、人数によってはお断りするか、チェックアウトの混雑時間を避けての清算をお願いします。ゴールデンウイーク中の「両替」も原則お断りする報告で考えています。楽天トラベルでご予約いただいたお客様は、宿泊の2日前までならば事前決済に変更可能です。ぜひ、事前のオンライン決済への変更をお勧めします。当館に限らず、お釣り不足が懸念される10日間になると思われます。 2019.04.19 ご挨拶・ご報告
交通事情 GWのお客様へ☆ナビ設定はスマートフォンのナビも併用して下さい! ナビ設定。当館はほとんどのカーナビにおいて電話番号(0796?38?0113)でOKです。ただし、カーナビだけに依存せず、「民宿かどや」をスマートフォンで検索し、グーグルマップのルート設定も行なっておくことをお勧めします。というのも、近年北近畿自動車道豊岡道がどんどん延伸してきています。2、3年後には更に豊岡市内に近く予定です。そんな中、お客様のカーナビによっては、最終IC下車口が和田山ICだったり八鹿氷ノ山ICだったりする場合があるようなのです。 2019.04.18 交通事情地域情報
まちの話 かどや前学校側にある庭をキレイに剪定しました!! 今週末は佐津・訓谷オープンガーデンフェスタです。たくさんの方がお越しになり、集落内をお散歩されます。当館はもちろんのこと、集落の皆さん、玄関先や庭を特にキレイにしています。かどや前の駐車場西、佐津小学校側の庭もがっつりキレイにしました。 2019.04.17 まちの話地域情報
オススメの観光スポット 令和元年5月オープン!香住海上タクシー(正式名称:香住海上GEO TAXI)をWebから問い合わせ・お申し込みをしたい方へ 2016年11月30日、香住の三姉妹遊覧船が終了してから香住海岸を海からご覧いただくことができなくなっていました。この度、4?5名定員で機動力良く遊覧を楽しめる海上タクシーが誕生しました!な、なんと!令和元年の初日、5月1日よりオープンとなります。新しい時代とともにスタートします♪ 2019.04.16 オススメの観光スポットジオパーク地域情報海の話
まちの話 トトロに出てきそうな佐津「訓谷」のバス停で桜ふぶきが舞っていました!! もうバス停の待合所としての機能はしていませんが、田舎の味のある風景としてこのバス停、時々撮影してブログに登場させたいと思っています。佐津集落の東側出て海岸道路を少し左へ行ったところにあります。廃線バス停の待合所、ちょっと気にかけてみてくださいね。 2019.04.15 まちの話オススメの観光スポット地域情報
まちの話 桜は散り際が美しい☆昨日の香住「海と桜」佐津魚見台の様子 本日の兵庫県北部地方降水確率は80?90%。南西の風ですので、強風になりそう。桜が一気に散ってしまうと思います。既に昨日は散り始めていました。まさに散り際の美しさを感じられるタイミング。いつもの魚見台へ観に行ってきました! 2019.04.14 まちの話オススメの観光スポット地域情報
施設について 休館日、業務用カビ取り泡スプレーで男湯の壁をクリーニングしました! 4月、お客様をお受けしていない休館日にどうしてもやりたいことがありました。お風呂の壁のカビ取りです。壁をリフォームするしかないのか。あるいは、このカビを簡単に落とす方法はないのか。業者さんに聞いたところあっさりとお返事が。泡タイプの業務用バスハイターを吹きかければすぐにキレイになりますよとのこと。 2019.04.13 施設について温泉(温浴施設)