施設について

施設について

【お願い】民宿かどやの隣にある佐津小学校駐車場には車を駐めないようお願いします

当館の隣には公立佐津小学校があります。こちらの駐車場が門のすぐ西隣。そのため、初めてのお客様の場合、当館玄関前の駐車場がいっぱいの時、学校の駐車場に駐めて来館されるお客様があります。こちらは学校専用駐車場です!!学校の駐車場は関係者以外ご利用いただけません。くれぐれもご利用になられないようにお願いします。
施設について

新型コロナウイルスだけでなく、レジオネラ菌等の予防もしっかり行なっています

レジオネラ菌はお風呂周りで生じるとされている菌です。時々感染例が発表されていますが、お風呂の配管や循環ろ過装置内で増殖する場合があるためです。そのため、当館では毎日のお風呂掃除以外に、定期的な配管&循環システムの消毒洗浄を行っているのと、年に1度の水質検査を行っています。ちょうど一昨日検査で浴槽水を提出しました。
施設について

【再度お知らせ】現在、民宿かどやでは共有スペースは完全禁煙、トイレ付客室も全て禁煙となっています

受動喫煙防止法が2020年4月より施行されたことにより、館内完全禁煙になりました。トイレ付客室内も全て禁煙となります。お部屋でのおタバコは不可となります。玄関を出て左に灰皿を設置しております。ご協力の程、よろしくお願いします。
施設について

当館浴場ご利用に関するお願いと留意点について

当館のご入浴可能時刻は15時半?23時及び6時半?9時となります。3密防止対策として、以下の点にご留意の上ご利用下さい。 混み合う時間について。夕食直前の17時?18時、終了直前の22時?23時が混み合います。16時までにチェックインされたお客様は17時までの入浴がお勧めです。
施設について

5名から9名様のお部屋2室というのは続きのお部屋ではなく個室2部屋となります

【トイレ付和室×2部屋】5?9名様部屋割自由♪禁煙室にてお部屋をお取りいただいた場合、決して続きのお部屋、ふす間仕切りのお部屋、コネクティングループというわけであありません。あくまで、2部屋まとめておとりいただけるようのお部屋です。
施設について

当館での密を避けるご入浴は午後3時半から午後5時の間がオススメです

PM3時にチェックインされたお客様も、PM4時、PM5時にチャックインされたお客様も皆、PM5時台にお風呂に行かれる方が多いです。密を避けたいのであれば、チェックイン後、午後3時半から午後5時までの間がオススメです!!この時間は比較的空いています。
施設について

旅館・民宿におけるお布団の上げ下げについて(当館は布団敷き、布団上げを従業員が行います)

布団敷き、布団上げによる従業員の入室が食事時間にある旨、ご承知いただきたいと思います。当館に限らず、旅館・民宿では、布団敷き、布団上げのための客室への従業員の入室があると思っていただいた方が良いかと思います。
施設について

3組限定ならば3つのお風呂をそれぞれ貸切にはできないか?

少人数ばかりの日もあれば、グループ様のお客様の日もあります。少人数のお客様の日はできるだけ柔軟に対応し、食前に1度は貸切でご入浴いただけるよう配慮したいと思っています。「密を避けるご入浴」を極力実践していきますので、ぜひ空き時間を上手にご利用下さい。
施設について

当館では客室の「禁煙」指定は不要です。令和2年4月1日より受動喫煙防止法がスタートしています

令和2年4月1日より受動喫煙防止法が施行されました。敷地内及び館内は全て禁煙。喫煙場所を作るのであれば、喫煙ルームを作るか、宿泊施設の場合は客室で喫煙室を設けるしかありません。当館は喫煙ルームの設置はせず、喫煙可能客室は1室のみとなります。
施設について

【お詫び】当館にはロビーなるものがありません・・。

当館民宿かどやのチェックイン時間は15時からですが、時々チェックイン時間前に到着される方があります。その際、お部屋の準備がまだできておらず、ご案内できない時があるのですが、「ロビーで待たせてもらえたら良いですよ」と言われることがあります。申し訳ありません!当館にはいわゆるロビーというものがありません!
タイトルとURLをコピーしました