お天気 春の訪れ。例年よりも早くノーマルタイヤに交換しました!! 先週に長期予報をみていた時点で、来週前半にまた寒波が来るかな、なんて思っていたのですが、1週間前予報になってそんなに大した寒波ではないと判断。気温も日々10度以上になることもあり、持っている全ての車のタイヤをノーマルタイヤに交換しました!!今年は日本海側も例年よりも春の訪れが早いようです。 2021.03.17 お天気交通事情地域情報
まちの話 「あるある兵庫五国」のポスターを展示しました! 先日、「あるある兵庫五国」を客室全てに置いていることを紹介したところ、兵庫五国公式アカウントの方にも紹介していただけました!!更に更に、ご連絡をいただきまして、ポスターをいただくことが出来ました!!\( ?o? )/早速こんな感じで取り急ぎ「但馬」の分のみ掲示。 2021.03.15 まちの話地域情報
まちの話 香住出身の役者福本清三さんの追悼展示を香住観光協会ロビーで開催中 先日、休館日に午後から香住観光協会へ行ってきました。場所はJR香住駅の近くにあります。観光パンフレットをもらいに行ったのと、5万回斬られた男として知られ、1月1日に亡くなられた俳優、福本清三さん(香住区出身)を偲び追悼展を協会ロビーの一角で開いているとのことでしたので、見に行ってきました。 2021.03.14 まちの話地域情報
まちの話 コウノトリの巣作り、子育てのシーズンになりました! おはようございます!民宿美味し宿かどやのガクです!! 毎年、今の時期になると豊岡へ向かう際、楽しみなことがあります。 それはほぼ100%の確率で野生のコウノトリを見ることができるからです。 この看板がある先にコウノトリ... 2021.03.11 まちの話オススメの観光スポット地域情報
まちの話 かどや客室書籍「あるある兵庫五国」好評です! ご宿泊のお客様より嬉しいお声をいただきました!!「あるある兵庫五国」のご感想も。お部屋に置いた「あるある兵庫五国」、早速お読み頂いています!!更にはお客様とこの本の話題で盛り上がったお話からすると、”4コマ漫画なので、滞在中に全て読めてしまう”のだそうです(笑)。 2021.03.10 まちの話地域情報
オススメの観光スポット 観光PR動画「五感を満たす旅 香美町」のご紹介 日本海側へ、山陰地方へお越しいただく際、我が町「香美町」の自然の美しさを事前に感じ取っていただける素敵なPR動画「五感を満たす旅 香美町」ができましたので紹介いたします。特徴としては、ドローンで撮影したダイナミックな風景も多く収められています。香住、小代、村岡がバランスよく紹介されています。 2021.03.07 オススメの観光スポット地域情報
まちの話 3月4日より「あるある兵庫五国」を各お部屋に置いています 面白い!と思った本はたくさんの皆さんと共有したくなっちゃいます。当館では、カニの歴史やウンチクを楽しめる「カニという道楽」を各お部屋におかせていただいています。ここに、もう1冊置いておきたい本が加わりました。「あるある兵庫五国」です。 2021.03.05 まちの話地域情報
お天気 冬の3ヶ月間の日照時間合計が観測史上1位に!!【近畿地方”最も晴れた冬”】 先日NHK朝のニュースで、近畿地方130年以上の観測の中で”最も晴れた冬”という話題を目にしました。ニュース的には大阪市、京都市でのお話なのですが、日本海側も今年の冬はお天気の良い日が多かったんじゃないかなぁーなんて勝手に感じています。 2021.03.04 お天気地域情報
お天気 兵庫県北部の方はいつ頃スタッドレスタイヤをノーマルタイヤに変えていますか? 実は、地元の人たちを見ていると、スタッドレスをノーマルタイヤに変える人、3月中の方が多く、遅めの方で4月上旬といったところです。実は、私の周りでも、この週末、既にノーマルに変更された方もいらっしゃいます。サンデードライバーの方ならば、次に運転するのが3月6日以降だから、ということなのだと思います。 2021.03.02 お天気交通事情地域情報
お天気 よくあるお問合せ「日本海側は3月も雪が降りますか?」 先週は20度近くまで気温の上がる暖かい日もありましたが、ここ数日再び寒い日が続きます。更には、限定的ですが天気予報で雪マークも登場。気温自体が高めですので、降雪はあっても積雪はない。積雪があるとしても標高の高い山沿いだけかな、と考えています。スキー等で山沿いに行かれる方、標高の高い峠を山越えされる方は注意です。 2021.03.01 お天気地域情報