地域情報

地域情報

山陰海岸、7月上旬の水温は?海水浴の快適水温ってどれぐらい?

山陰海岸において、7月上旬、今の22度というのは寒いか暑いか。いえ、水温ですから冷たいか、温かいか、ですね。22度は、裸で入るには、まだかなり冷たい水温です!!8月中旬の水温は水面で28度ほどあります。
ご挨拶・ご報告

香美町香住観光協会の夏ポスターで20年ぶりに佐津海水浴場が採用されました!!

香美町香住観光協会の夏ポスターで20年ぶりに佐津海水浴場が採用されました!!
イベント

7月13日より円山川公苑美術館にて開催される二人展「令和日本流儀」にぜひ☆映像作家藤原二郎vs日本画家山田毅

7月13日より円山川公苑美術館にて開催される二人展「令和日本流儀」にぜひ☆映像作家藤原二郎vs日本画家山田毅
オススメの観光スポット

よくあるお問い合わせ「海開きしていない海で泳いではダメなんですか?」

海水浴場は海開き期間中しか泳いではいけないのでしょうか?実はここに明確な答えはありません。強いていうならば、海開き期間外に勝手に海に入って何かあった時、発見が遅れて危険ですよといったところです。地域で「海水浴場」として認知されていない時期に泳いで事故を起こしても、自己責任ですよ、ということ。
お天気

あれ?!関西、中国地方はまだ梅雨入りしていない?!

九州北部、四国、中国、近畿がまだ梅雨入りしていません!!ということは、兵庫県北部、山陰地方は梅雨入りしていないということです。気候も肌寒かったり、暑かったりで変動がハンパない・・・。体調管理に気をつけないといけません。
オススメの観光スポット

鳥取空港(正式名称は鳥取砂丘コナン空港)にあるすなば珈琲のマツコデラックスさん顔出し看板にビックリ!!

鳥取空港(正式名称は鳥取砂丘コナン空港)にあるすなば珈琲のマツコデラックスさん顔出し看板にビックリ!!
まちの話

城崎温泉でひうらさとるさんの描いたイラスト入りうちわを買ってきた!

有名漫画家のイラスト入りうちわ、限定3千本ということで、6月のうちに城崎温泉へ直接行って買ってきました。購入先は城崎文芸館です。
お店

四川中華料理で但馬食材を堪能できる豊岡市出石町の「しゃんらん」さんへ行ってきた!!

本格的な四川中華料理を但馬食材ベースで食べることのできるお店「しゃんらん」さんが豊岡市出石町に昨年オープンしました。一度ランチで名物の麻婆豆腐を食べに行ったことがあるのですが、先日ディナーに行ってきましたのでご紹介します。中華料理の定番料理や但馬の食材を使った中華料理を堪能することができました!
お店

道の駅山陰海岸ジオパーク「浜坂の郷」でランチ「但馬牛焼肉丼」を食べてきました♪

但馬(兵庫県北部)で唯一ではないでしょうか。道の駅山陰海岸ジオパーク「浜坂の郷」は道の駅でPayPayが使えるキャッシュレス対応のお店です。2年前にオープンしたばかり、但馬で最も新しい道の駅。かどやからは香住道路佐津ICから終点まで30分弱で行けてしまう以外と便利でかつ近い道の駅です。
お店

香住駅近辺でPayPayが使えるお店、飲食店が一気に増えました!\(^o^)/

ふと、PayPayのスマホ画面から「PayPayの使えるお店」を地図検索したら、香住駅周辺でビックリするほど利用可能店舗が増えていました!!キャッシュレス決済のお店が増えてこれはありがたい!!
タイトルとURLをコピーしました