地域情報

交通事情

コウノトリ但馬空港の送迎について

但馬空港への送迎、急なお申し出には対応できないですが、事前にお知らせいただければ、極力対応します。但し、送迎車が必ずしも確保はできませんので、飛行機のチケットを取る前に「この日は送迎可能ですか?」とお聞きいただけると助かります!
まちの話

「海と桜」佐津魚見台の桜、開花しました!満開は今週末!?

さて、昨日今日と良いお天気です。昨日までの寒さはどこへ?今日は最高気温18度まで上がる見込みです。桜も一気に開花しそう。ほぼ定点観測になってきた?!佐津海岸魚見台の桜の状況をお届けします。既に一部開花していて、週末満開になりそうです。
まちの話

魚見台の桜、所々開花してきました!ピークは今週後半!?

風がビュービュー吹き、雨が降る中ですが、昨日魚見台の桜の確認に行って来ました!桜の開花がそろそろ。気になるところなのです。実際近づいてみると、開花まで一歩手前です。
オススメの観光スポット

夜のそぞろ歩きが人気!!城崎温泉の夜桜もまもなく開花!

城崎温泉では一の湯のある辺り、木屋町通りから温泉寺、城崎中学校の手前あたりまで桜並木が続くとともに、夜桜見物用のライトアップがされています。一昨日の時点でライトアップは既にされていました。但し、桜はまだ蕾(つぼみ)。
まちの話

「海と桜」香住佐津魚見台の桜の開花は今週末から来週にかけて!?

この感じですと、3月末に開花、見頃は4月に入ってからでしょうか。だとすると、例年とあまり変わらないですね。というわけで、「海と桜」の撮影が映える佐津の桜。見頃は来週ぐらいです。早ければ今週末からOK!?
お天気

寒暖差と花粉攻撃がハンパないです!(日本海側、春のお天気事情)

夜寝る時は暖かいけど、明け方寒さで目を覚ます。この時期の寒暖の差も日本海側の特徴。こちらへお越しの際はそんな寒暖の差にもご注意下さいね。
交通事情

JR城崎温泉駅ではICOCAやSuicaは使えませんのでご注意下さいね!

JR佐津駅改札には切符回収BOXがあるだけ。当たり前ですが、ICOCAやSuicaはご利用いただけません!!そしてJR城崎温泉駅も、有人ではありますが、切符は自動改札ではありません。勿論、交通系電子マネーIcacaやSuicaは使えません!!
交通事情

2019年3月16日よりJR時刻表が変わっています!!

JR山陰本線はローカルな路線の為、普通列車は1時間に1本しかありません。しかも、通学の時間帯以外は1時間に1本もない場合があります。そこで知っておいてほしい事があります。お帰りの列車、チェックアウトの時間に成ってから調べていたら「11時過ぎまでない!」ということになります。
お酒

今日と明日、香住鶴さんで恒例の『春の蔵祭』が開催されます!ー2019/3/16,17

今日と明日、香住鶴さんで恒例の『春の蔵祭』が開催されます!ー2019/3/16,17
まちの話

豊岡市のわかもの巣立ち応援プロジェクト2019年度版全ポスターがWeb上で公開されました!

豊岡市のわかもの巣立ち応援プロジェクト2019年度版全ポスターがWeb上で公開されました!
タイトルとURLをコピーしました