まちの話

まちの話

今年も朝焼け&夕焼けの美しい時期がやってきた!☆早起きは三文の徳!?佐津浜は朝焼けがオススメ♪

佐津海水浴場、朝焼けの美しい時期になりました。今の時期、貝殻島からのぼってくるのも美しいです。今の時期、朝の5時ごろに佐津浜に出れば、美しい光景を見ることができます♪
お天気

お隣豊岡市は西日本において最高気温を記録することが多い暑さで有名なまちです

豊岡市って西日本で暑さにおいてはよく天気予報の最高気温で登場してくる地域。湿地帯の盆地にある豊岡市は蒸し蒸しと暑い日が多く、フェーン現象などにより、夏以外でも真夏日になることもあります。兵庫県の過去最高気温も豊岡市が記録しています。
まちの話

昭和50年代後半から60年に制作された佐津観光協会のパンフレット差し上げます!!

実は先日掃除をしていたら、びっくりするぐらいたくさんの昔のパンフレットが出てきました!お越しいただいたお客様、先着30名様に差し上げます!(希望されたお客様のみです。フロントで「昭和のパンフレット下さい!」とお申し付けください。
まちの話

香住・ジオパークフルマラソンまで咲いているかな?佐津の魚見台「八重桜」が見頃です♪

ソメイヨシノは4月上旬、八重桜は4月下旬に見頃となります。魚見台、実はソメイヨシノと八重桜を共存させています。桜の季節は短いですが、魚見台は4月いっぱいどちらかの桜を楽しめます♪
まちの話

オープンガーデンフェスタは終了しましたが、お花はまだまだ見頃、気軽に佐津集落内をお散歩して下さいね♪

佐津オープンガーデンフェスタが終わっても、各家々、道端のお花はまだまだキレイです!!つまり、集落内をお散歩してお花を見たり、田舎の心地よさを感じることは今日からも可能なわけです。
まちの話

速報☆今年も「佐津オープンガーデンフェスタ」絶賛開催中♪今日もやっています!!

今年で第14回目を迎える佐津オープンガーデンフェスタ。日月と開催されるのがいいですよね。休日がお休みの方は日曜日に。平日にお休みの方は月曜日にお越しいただけます。
まちの話

いよいよ今日と明日、佐津・訓谷オープンガーデンフェスタ、無料駐車場もたっぷりあります!!

いよいよ今日と明日、佐津・訓谷オープンガーデンフェスタが開催されます。集落のど真ん中に無料駐車場を設置していますが、両日ともお昼時ピーク時間は満車になります。でも、ご安心ください!佐津には海沿いに海水浴場の大型駐車場があります。
ご挨拶・ご報告

10連休GWにお越しお客様へ・その3☆体調不良で休日外来が必要になった場合は?!

兵庫県北部地方で、祝日に救急外来が可能なのは豊岡市休日急病診療所のみとお考えください。救急救命センターでもある豊岡病院は、当館から30?40分ほどの位置にあります。但馬救急救命センターとして、24時間365日対応してもらえます。ドクターヘリもあります。
まちの話

かどや前学校側にある庭をキレイに剪定しました!!

今週末は佐津・訓谷オープンガーデンフェスタです。たくさんの方がお越しになり、集落内をお散歩されます。当館はもちろんのこと、集落の皆さん、玄関先や庭を特にキレイにしています。かどや前の駐車場西、佐津小学校側の庭もがっつりキレイにしました。
まちの話

トトロに出てきそうな佐津「訓谷」のバス停で桜ふぶきが舞っていました!!

もうバス停の待合所としての機能はしていませんが、田舎の味のある風景としてこのバス停、時々撮影してブログに登場させたいと思っています。佐津集落の東側出て海岸道路を少し左へ行ったところにあります。廃線バス停の待合所、ちょっと気にかけてみてくださいね。
タイトルとURLをコピーしました