ご挨拶・ご報告 民宿「かどや通信」ニュースレターの第5号が完成しました!! 毎年恒例!?となりました、春と秋に発行しているニュースレターの2018年秋号が無事完成しました!毎日このブログで発信している私ですが、ブログを読まれない方。インターネットをされていない方にも情報をお届けしたい。書かせていただいている内容は、ほとんどブログに書いていて過去に反応の良かった記事です。 2018.10.09 ご挨拶・ご報告企画紹介
グルメ食材 「サマツ」って何?松茸にそっくりで松茸ほど香りはありませんがこれは美味しい!! サマツは、松茸よりも早く生えるので「早松(さまつ)」が由来とか。松茸の旬は秋。早い時には梅雨時期に生えていることもあるのだとか。松茸にそっくりだからだけではなく、季節外れに出てくることもあり、「バカマツタケ」「ニセマツタケ」という別名もあるそうです。 2018.10.08 グルメ食材但馬の食材(山)
お天気 台風25号が来る直前、”嵐の前の静けさ”を持っていた佐津海水浴場の様子 台風25号が山陰沖を通過するのは昨日の夕方。ということは、午前中はいわゆる”嵐の前の静けさ”を楽しめるわけです。そう思ってお客様のチェックイン業務が終わり、海を観に行ったところ思った通りべた凪でした!面白いですよね?天気予報では昨日、1mのち5mってなっているのに、強烈な南風で波が抑えられているわけです。 2018.10.07 お天気地域情報海の話
お天気 明日、10月7日日曜日は通常通りの営業となります!(台風の影響は少なそうです!) 台風25号、だいぶ上の方にそれてくれました。実は本日土曜日もそんなに大きな影響はないかな、と考えています。とはいえ、今日はたくさんのキャンセルが入りました(苦笑)。なので、3連休初日というのにお一組様だけというスタートです。明日日曜日も少しだけお部屋に空きがあります。 2018.10.06 お天気地域情報
お天気 台風25号、日本列島に来そうですが、速度が速まりました!6日は厳しいですが7日は大丈夫そうです 台風25号ですが、予想以上に台風の速度が速くなってきています。7日の午前中には近畿地方を抜けていっている模様です。道路状況にもよりますが、これまでの台風よりも勢力が低いということもあり、7日の午後からは普通に移動ができる。7日日曜日のご宿泊は問題なし、と私は判断しています。 2018.10.05 お天気交通事情地域情報
まちの話 香住の民宿街は大きく分けて「佐津」「柴山」「下浜」の3ヶ所あります 「香住」が有名だから香住駅近辺に宿が密集しているかというとそういったわけではありません。どこの地域が良い悪いというわけではなく、民宿集落規模で見ると香住の宿ってどこで探せば良いのだろうって検討された時の目安になります。 2018.10.04 まちの話地域情報
まちの話 蟹といえば香住、城崎温泉?!「佐津」という名前を多くの方に知っていただきたい!! 「香住」に比べて「柴山」も「佐津」同様まだまだネームバリューは低いかもしれません。蟹といえば香住、城崎温泉。これまでの歴史でそうなってきているの崎温泉。は仕方ありません。だからこそ、「佐津」という名前を多くの方に知っていただきたい!!そんな風に思っています。香住の中の集落の一つ。「佐津」でも香住の新鮮なカニ、魚介類が多くお召し上がりいただけます。 2018.10.03 まちの話地域情報
お天気 台風24号一過、大きな被害はありませんでした!次の25号の動向にも要注意です! 台風24号での大きな被害は出ませんでしたが、次の25号が心配です。しかも3連休に。一応、現時点ではこのまま北上するルートと日本列島にやってくるのとで半々の確率だそうです。偏西風に乗ってしまうと、日本列島へ近づく。太平洋高気圧が張り出せば、日本列島には近づかずに大陸の方で北上する。 2018.10.02 お天気地域情報
施設について 当館の客室を禁煙化して4ヶ月経って感じたこと 朝の客室清掃係に確認したところ、この4か月間で禁煙室にもかかわらず、どうやら喫煙していたらしいお客様が確認できただけで3回ほどあったようです。「禁煙室」であることが伝わっていなかったか。そうかもしれませんが、どうやら確信犯の方もいらっしゃいます。禁煙室での喫煙。これはどこの宿泊施設も悩まれているようです。 2018.10.01 施設について旅の楽しみ方
思うこと 冬、荷物が多くなると増えるキャスターバッグ(スーツケース・キャリーバッグ)の旅館・和室への持ち込み時はご注意下さい! 外で転がしたキャスターバッグを土足厳禁の館内では決して転がさないで下さい。特に外で利用して汚れたままのキャスターを畳の上で利用した場合、畳に汚れがついてしまい、落ちないケースがあります。これは館内の施設を汚した、壊したレベルのお話になってきてしまうのです。 2018.09.30 思うこと施設について旅の楽しみ方