但馬の食材(海)

お勉強

ノドグロのお刺身はお醤油の小皿に脂がふゎっと浮き上がるほどです

ノドグロのお刺身はお醤油の小皿に脂がふゎっと浮き上がるほどです おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。昨日のブログ、セミナーを受講したというお話をしましたが、今日はその内容を。文章力をアップさせるコツとともに、「伝わる...
まちの話

初夏の佐津海水浴場☆マクサ干しが見られる風景♪

おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。昨日に続いて初夏の佐津海水浴場より。今の時期に見られる風景をば。浜辺をお散歩しているとマクサを干しているのを見かけます。 採ったばかりのマクサ。濃い赤色です。 まずはマクサっ...
かどやのこと

香住は夏の3ヶ月間のみ海産物がガラッと変わります!!

おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。 今月もあと5日間となりました。「香住」という地域は5月から6月の変わり目というのが毎年大きな節目となります。 香住ガニプランもいよいよ今週末までです! 香住ガニ(紅ず...
お店

城崎オンパク「イカ食べ比べ講座」in香住、大盛況でした!

おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。昨日は城崎オンパク「イカ食べ比べ講座」を開催、主催者側として参加してきました! 活イカのゲソを焼いているところ 昨年秋、「カニ食べ比べ講座」を開催し、「春の香住ならば、やっぱ...
B級グルメ(底モン)

のどぐろの獲れる水深は100m?300mです

おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。先日、のどぐろ舟盛付ごっつぉプランにてお食事中のお客様からユニークなご質問をいただきました。 のどぐろって水深何mぐらいにいるんですか? 泳いでいるのどぐろの写真はないので舟...
B級グルメ(底モン)

一夜干しカレイ作り♪(香住で水揚げされたエテガレイで)

おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。 一昨日書いたMacbookのお話が想像以上に人気でした。MacをWindowsに変更しようと考えてる方、多いんですね。先にも述べましたが、Win7→Win8の乗り換えよりも、Wi...
グルメ食材

4月は黄金週間ならぬ『黄金がに』月間ですよ!!

おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです!今月のみ開催している黄金ガニプラン。 黄金ガニって何?詳しくはこちら↓↓↓ 「バイキング」にて紹介の『黄金ガニ』。かどやでも4月にお召し上がり頂けます! お陰様で毎週末ご予...
グルメ食材

錦織圭選手の「のどぐろ」CMご覧になられました?

おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。桜がまもなく開花なのに愚図ついたお天気が続きそうですね(>_<)とはいえ、連日終日降っているわけではないでしょうから、お天気の合間を見て桜情報お届けできたらと思います。 かどや裏(...
グルメ食材

春、香住でお勧めのお魚は何ですか?☆去年ブレイクした「のどぐろ」を食べよう!

おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。松葉ガニシーズンもあと3日となりました。ありがたいことに明日も明後日もご予約をいただいております。ありがとうございます!4月1日から香住ガニプラン、黄金ガニプランが中心となりますが、当館...
B級グルメ(底モン)

ホタルイカ漁が兵庫県の日本海側で盛んであることがあまり知られていない件

おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。 いよいよ松葉ガニシーズン終盤です。今の時期、柴山港以外は松葉ガニよりもホタルイカ漁の方が多いってご存知ですか? 例えば3月某日の漁獲高はこんな感じ ↓↓↓ 兵庫県北部3...
タイトルとURLをコピーしました