地域情報

お天気

令和6年度、兵庫県北部年初の気になるお天気は?雪はいつ頃から?

降雪、積雪もなく、雨の降りような曇り空で始まった令和6年の兵庫県北部地方。冬の日本海側ですので、昨日も曇り空でした。そんな中、本日以降のお天気はどうなるか。降雪・積雪を伴ういわゆる雪道運転の注意をしないといけないのはいつ頃からか、ということですが、1月7日に雪マークが。3連休中あたりから、冬の気候に戻ってきそうです。
お天気

地震に伴う津波警報が出ましたが、本日より平常通り営業いたします

1月1日の夕方、地震があり、兵庫県北部地方にも津波警報が発令。我が家も全員で高台に避難しました。当地域は震度3程度、地震警報ではなく津波警報でしたが、ガス・水道・電気などのライフラインでのトラブルは特にありませんでした。本日1月2日以降ご予約のお客様、平常通り営業ということでよろしくお願いします。
交通事情

車のフロントガラスの凍結除去(霜取り)、出発前少し早めの暖機運転がオススメです

凍結して張り付いた霜をどの様にとれば良いか。霜取りスクレーパーで削り取るのが一般的です。ただこれ、降雪時は大変ですし、車に傷をつけないか、心配になってしまいます。少し時間がかかりますが、車のエアコンを入れ、フロントガラス周りを温めるのがオススメです。
お天気

今シーズン最初の大雪は浜雪(海側の雪)となりました

最初の大雪が降るとしたらクリスマス前後。そんなお話をよくしているのですが、今年はクリスマスよりもやや早め、兵庫県北部では12月21日の朝から海岸沿いを中心に、大雪となりました。かどや周辺は香住も含め、終日雪模様でしたが、少し内陸に入った豊岡市内はほとんど積雪はなかった様です。
お天気

明日12月21日からの大寒波、山陰地方もご注意下さい!!

(12月)21から22日は九州・山陰・北陸で警報級大雪のおそれとのこと。まだ12月です。北陸や東北ならば警報級の大雪もあり得ます。しかし、九州や山陰でまだ12月なのに警報級の大雪の恐れ、というのは私も記憶にないアナウンスです。
お店

チェックイン後に「今からお土産屋さんに行きたいのですが」というご要望に関して

香住のお土産屋さんの営業時間についてのお話をさせていただきます。香住のお土産屋さんの多くの営業時間は概ね8時半か9時から15時までです。えっ!?そんなに早く終わるの?と思われる方も多いかと思います。私の知っている範囲では、ニシトモかに市場さんが16時までというのが一番遅い時間まで営業されている感じでしょうか。
お天気

毎年一番最初の降雪は積もりませんでしたが、今後気温が下がりますのでご注意下さい

12月最初の降雪、雪が積もるレベルではなくベチャ雪。前日まで暖かく、地熱が高いままを保持していた影響もあるのかと思います。昨日1日、積もる様な雪は降りませんでした。12月中旬の雪は大したことがない、と言いたいところですが、それは初日だけです。流石にこの寒さが連日続くと警戒が必要です。
交通事情

かにバス香住ライナー、日程が合えばぜひご利用下さい!!

大阪方面の方ならば、日程によっては、かにバス香住ライナーをぜひご利用下さい。年内の運行は残り12/23(土)、12/26(火)となりました。この日程に合う方は是非ご検討下さい。なお、1月6日以降2月25日までは、1/8から1/11を除く毎日運行予定です(※最少催行人員に満たない場合は運休となる場合もございます)。
お天気

ピンポイントで直近の降雨・降雪予想を見るならば、雨雲レーダーが便利!!

明日から雪予報。寒波がやってきます。お電話でお問い合わせをいただきますが、「今は降っていません。明日から降る予報が出ていますね」としか、お返事できません。お天気予想のお問い合わせをいただいても、私は気象予報士ではありませんので、今の状況しかお話できません。そこで私が参考にしている雨雲レーダーのサイトを紹介します。
お天気

今週末より本格的な寒波襲来・雪マークの予報が出ました

今週に入り、暖かい日が続いています。この暖かさが明日16日まで続き、明後日17日(日)から来週中は天気予報で雪マークも出始め、寒波ウイークとなりそうです。明後日から雪マーク!!当然ながらスタッドレスタイヤでお越しいただくのが安全です。
タイトルとURLをコピーしました