インターネット

フロントのパソコンをMacに入れ替えました!!

今日のブログはお客様にはほとんど影響のない業務連絡的なことですが、フロントのパソコンを入れ替えました!!なんと、Macを導入しました!
お天気

寒暖差と花粉攻撃がハンパないです!(日本海側、春のお天気事情)

夜寝る時は暖かいけど、明け方寒さで目を覚ます。この時期の寒暖の差も日本海側の特徴。こちらへお越しの際はそんな寒暖の差にもご注意下さいね。
交通事情

JR城崎温泉駅ではICOCAやSuicaは使えませんのでご注意下さいね!

JR佐津駅改札には切符回収BOXがあるだけ。当たり前ですが、ICOCAやSuicaはご利用いただけません!!そしてJR城崎温泉駅も、有人ではありますが、切符は自動改札ではありません。勿論、交通系電子マネーIcacaやSuicaは使えません!!
インターネット

謝罪&削除した投稿に対して更に追い打ちをかける世の中っておかしいと思う

今日はブログやSNSを普段やっている宿屋の親父として、「おかしい」と思う事があり、書かせていただきます。興味のない方はスルーして下さい。人の失敗、過ちをむやみに広げない、もっとゆるーい社会であってほしいな。そんな風に感じ、思わず自分の考えを書かせてもらいました。
グルメ食材

いよいよ明日で松葉ガニ漁は終了ですが、最終競りは明後日以降です!!

松葉ガニ漁ですが、水揚げ自体の終了が3月20日。もっと厳密に言えば3月20日の23:59までは水揚げOK。ということは、競り自体は21日or22日まで開催しています。更に、そこから10日弱は生け簀で活けガニが元気にしています。なので、カニ料理自体は3月末、31日まで開催可能です。
交通事情

2019年3月16日よりJR時刻表が変わっています!!

JR山陰本線はローカルな路線の為、普通列車は1時間に1本しかありません。しかも、通学の時間帯以外は1時間に1本もない場合があります。そこで知っておいてほしい事があります。お帰りの列車、チェックアウトの時間に成ってから調べていたら「11時過ぎまでない!」ということになります。
思うこと

GWは10連休でATMが使えない可能性も!?当館はキャッシュレス対応していますが・・・

ATMに入っている紙幣には限りがあるはずです。10日間補充されないとなると、現金不足で引き落としができないATMが出てくる可能性もありそうです。ご旅行の際の現金は10連休前に確保されることがお勧めです。ちなみに当館では、クレジットカードやPaypayでの支払いに対応しています。
お酒

今日と明日、香住鶴さんで恒例の『春の蔵祭』が開催されます!ー2019/3/16,17

今日と明日、香住鶴さんで恒例の『春の蔵祭』が開催されます!ー2019/3/16,17
施設について

申し訳ありません!貸切露天風呂のカランとシャワーが故障中です!

申し訳ありません!貸切露天風呂のカランとシャワーが故障中です!
グルメ食材

3月31日までは松葉ガニ、4月1日からは香住ガニ(紅ズワイガニ)となりますのでお間違えなく

4月1日からの方が価格が下がります。これを「安くなった」と認識しないで下さい。カニの種類が変わったためです。「安くなったと思って来てみたら松葉ガニじゃなかった。」当館としては香住ガニでも充分美味しいですし、香住ガニと松葉ガニの味の違いを感じて頂きたいので、その場合は割り切ってお愉しみいただきたいと思います。
タイトルとURLをコピーしました